スタッフブログ
FJクルーザー カスタム計画!! 旧車もステキ♪
昨日から私の愛車となったFJクルーザーですが、ノーマルというのも
少し寂しいのでマフラーをTRDマフラーに変えてみました

ノーマルでもFJは独特なブォォォーンという良い音がしますが、
TRDに変えたらもっと存在感のある音に

見た目もGOODです


アンテナも、タンドラ同様みよ〜んと長いのでブラックの37cmのものにチェンジ

あ”ー!! そういえば、タンドラと共に思い出を作ったあのアンテナの相棒がいない

そういえば引っ越しの時から見かけていない…

でも未だに引っ越しの荷物は片付いていないのでもしかしたらどこかにいるかも

あとは、タイヤ ホイールを変えてみようと思っています

お楽しみにー

今日は予定通り、O様のタンドラ ロックウォリアを予備検査の為、横浜へ運びました

ショールームから、和田様のFJクルーザー トレイルチームも出したので
2台の車が入れ替わりました

やはり、ショールームがあると雨の日でも、夜でも 車を見てお話ができるので
作ってもらって本当に良かったです。。。
新車ですから、雨ざらしにする訳にはいかないのです!!
これは社長のこだわりでした

私としては正直なところ、洗車の回数も減ってくれたところも嬉しいのですが…

皆さん、遊びに来て下さーい

そう、そう

2010年 FJクルーザー トレイルチームエディション
合計で2台買い付けました

どしどし、お問合せ下さいませ

今朝、社長は午前3時からコソコソ打ち合わせをしていたそうです

お相手はアメリカのハルさん

どうやら、先日のスワップミートで見かけた『ウィネベーゴ』のキャンパーを買うとか買わないとか…
何でも昔からの憧れだったようで、ハルさんが明日もう一度現車を見に行ってくれるそうです

そういえば、オートビジョンの第2ショールームにも並んでいる

あ。 ミニカーだった

70年代のこのキャンパーが果たしてオートビジョンへやってくるのでしょうか

70年代と言えば、これまたスワップミートで衝動買いしてしまった77年式の280Z

早くもユニバーサルさんに到着し、画像が届きました

ハルさんも改めて見ても、やっぱりコンディションが良い

と、太鼓判を押して下さったようです

エアコンもばっちり効くので快適ですね

日本への到着は来月半ば!!
こちらもお楽しみに〜

と、言っても 販売する予定はないそうです

どうかあしからず

[ 車 ] 10/01/19 | 19:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3135
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。