スタッフブログ
一番乗り ハマー!!
今日は新築工事現場の舗装も終わり、完成形に

早速、ハマーで侵入してみました

工事の方も誰もいなかったので今日はこれにて終了!!かと思ったのですが
その数分後、まだまだ工事皆さんの車が入る入る

唯一この2枚だけ撮ったのですが、実はこれ、かなり先走ってしまったようで
結局ハマーは邪魔になってしまい引き下がったのでした

工事も最終段階になり、細かい作業などで皆さん入れ替わり立ち代りです

監督の井澤さんも朝から晩までほぼ付きっ切りで見て頂いて、感謝の気持ちでいっぱいです

昨日は外の看板のライトも付きました

東名インターから下ってきて 最終の信号を右に曲がると煌々と光っているのが見えます

舗装も終わったので、明日から徐々に車を移動させていきます

私たちもそろそろ新店舗へ移動の時期のようです

昨日の社長は、岸様のマスタングの宮城登録

登録が無事済んでホテルで休憩をしたら…
せっかくなので! 宮城の特産物を頂いてきたようです

宮城と言ったら、牛タン

牛タンというと焼肉やさんで食べるイメージしかわかないのですが
こんな形で食べたりもするのですね

しかし、お土産に買ってきてくれたのは笹かまぼこ

何でも、ホテルの隣にかまぼこ屋さんがあって、大繁盛していたようです

看板を見るからにおいしそう

宮城は、絶品な海の幸も豊富に獲れ、とても恵まれたところと聞きます

未だ、踏み入れたことない宮城の土地。。。
いつか行ってみたいものですね

食事の後は2時間ほど寝て、夜中の11時に宮城を出発!
途中、海老名で仮眠をとり 今朝8時に沼津に到着しました

そんなお疲れの社長ですが、ゆっくりして頂く余裕などなく通常通りに働いていました

しかし、残念だったのが、今日は毎年恒例のE.YAZAWAの武道館公演

さすがに忙しくて行けませんでした

忙しい日々を、今日の永ちゃんでリフレッシュしてきてくれたらいいのになぁと思っていましたが、
やはり、仕事が優先!!
でも今頃、藤沢さんや、大貫さんが社長の分まで盛り上がってくれていることでしょう

社長、忘年会のあの夜を思い出してください

2次会で会場の入り口から奥までダッシュで駆け回り熱唱してくれたあのお方を、
今年の永ちゃんと思って良しにしてください(笑)
師走に入って、お仕事もピークでお忙しい方も多いと思います

でもそんな時こそ、息抜きも大事です

うまくリフレッシュして、今年もあと少し! 頑張っていきましょう

[ 車 ] 09/12/17 | 20:00
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3003
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。