スタッフブログ
消耗品をコツコツ。。。

こちらは山梨のI様のタンドラ

先週、車検でご来店下さいました

1年前は出張中でお会いできなかったのですが、その時はルーフモールを
交換いたしました



ゴム系は劣化しやすいのですが、交換したら新車のように

今年はお久しぶりにお会いできました



ご家族で三津シーパラダイスという沼津の水族館へ行かれたそうです!
意外と空いていたようで、穴場かもですね

静岡の村上様はフレックスのオイル交換でご来店下さいました


村上様もお嬢様がいらっしゃいますが、きっともう大きくなっていることかと思います

お子様は1年会わないだけでも ものすごい勢いで成長されますから
数年会わずにいるともうわからなくなる(笑)
またご家族で遊びに来て下さい!

週末は御殿場の湯川様もタンドラの車検でご来店下さいました

シンバ&コブラも久しぶりで嬉しすぎー!

お久しぶりの間に湯川さんは 柚子胡椒職人になっていました

九州のお土産に何度かいただいていたのですが、今度は自分で作ってしまおうと
ゆずと青唐辛子の調合を研究されたそうです


それが本当に完璧で良い香りで美味しい!!
湯川さん、ありがとうございます!
お鍋にも合うし、私はお味噌汁に入れるのにもハマっています

セブンイレブンのおでんもこれでアップグレードするな〜

今日はフユちゃんとお引取りに来て下さったのですが、朝から釣りに行かれていたそうで・・・


なんとこの釣果!!
フユちゃん才能ある〜

釣りはこうなると楽しくてやめられないでしょうね

今日の湯川家はごちそうです



タンドラの荷台も釣り仕様!
荷物がたっぷり入るシェルがが羨ましいです

秋は美味しいものがありますね


先日は焼き鳥屋さんで新物の銀杏をいただきました

新物と聞くだけで得した気分

いつもありがとうございます

ではでは

[ 車 ] 24/10/22 | 17:08
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28944
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。