スタッフブログ
2022 TUNDRA 1794紹介

先日、既に買い付けてある2022年モデルのタンドラSR5を紹介しましたが、
今日はガソリンモデルの最上級グレード、1794の紹介です。


1794/PLATINUMは現行の最上級グレードということもあり、ベースグレードとは異なる装備がたくさんあります。
まずLEDのヘッドライト。


ベースグレードのライトもLEDですが、プレミアムタイプのライトはLEDのデイライトやシーケンシャルウインカーが付きます。
ベースグレードではオプションで選ぶことも出来ません。
またパノラミックルーフも1794/PLATINUMに標準、リミテッドにオプション設定なのでこれまたベースグレードではどうやっても装着できません。

さらに1794にはこれまでのタンカラーのほかにリッチクリームという専用内装色の設定があります。






色味としてはライトベージュといったところでしょうか?
プリントではない木目パネルとあいまって豪華な雰囲気が出ていますね。
人工皮革ではない本革シートなのも上級グレードならではです。

.jpg)
12.3インチのメーターも上級グレードのみの設定になります。
14インチのモニター&360度カメラはSR5でもオプションで装着できますが、1794ならJBLの1200Wアンプ、12スピーカー付きで標準です。
サブウーハーも付いてきます。
上級グレードでしか選べないオプションにAVSとパワーステップ&パワーベッドステップ、ヘッドアップディスプレイがあります。



パワーステップはAMPのものと同じようなものだと思いますが、ベッドステップで電動で出てくるのは純正オプションのみ!
その他電動格納ミラーやベンチレーション付きフロントシート、電動調整ステアリング、リアドアサンシェードなど、専用装備はまだまだあります。
見た目や足回りなどはかんたんに交換できますが、あとから付けられない装備がたくさんあるのも上級グレードの魅力です。
もちろん、社外品に変えたい、ここまでは不要、というものもあると思うので、
SR5からリミテッド、プラチナム、1794、更にTRDオフロードパッケージにTRDスポーツ
と、色々なグレード、オプションの中からご自身にあった車を選んでいただけたらと思います。
装備の紹介はこちらもどうそ→2022 TUNDRA 詳細情報
タンドラ欲しいけど、どれを選んだらいいか分からないよ!という方、
どこが違うのか分からんよ!という方
お気軽にお問い合わせください。
ではまた。
◆業務多忙につきメカニックさんを募集しております!!◆
○年齢不問
○車が好き
○やる気のある方
◆ご質問等お気軽にお電話下さい!!! 055-920-2121◆
[ 車 ] 22/02/03 | 18:27
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=26876
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。