スタッフブログ
クライスラー 300 納車♪
昨日の夕方、ダッジ マグナムのつっちーさんの弟 ユースケ君に
クライスラー 300を納車致しました

オーダーを頂いたのは8月1日


アメリカでライアンさんが現車確認をし、買い付けも上手くいき、そこからスタートしました

【現地 現車確認の様子!】
買い付けをして、ユニバーサルさんに届いて、カスタムして、船に載せて、日本に到着して、
通関を切って、予備検査を受けて、登録をして…
と、たくさんの工程を経てやっとユースケ君にお届けです

オーダーをした場合、待ち遠しいけれど手元に届いた時は嬉しいですよね

よっ


とてもお似合いです

ご本人はこだわりではないとおっしゃっていましたが、こだわりの
ヨコハマタイヤ


お父様も興味深げに見られています

自宅の敷地内にマグナムと並んでいたらカッコいいですね


いつか見る機会があったら激写してきます

これからも兄弟仲良く、アメ車ライフを楽しんで下さい

*今朝、ニュースでご覧になった方も多いと思いますが、円が一時88円台までいきました。
輸入車を購入するにはやはりこの円高がチャンスです

このチャンスを逃さないよう、皆さんぜひぜひご検討下さいませ

輸入車のご相談は 【オートビジョン2000】 へ

今朝は8時に愛知からポンティアック ソルスティスの稲垣様がいらっしゃいました

今日は点検の為のお預りです

納車後も元気に走ってくれているようです

今朝も高速で、後ろにピタッと車がつくとアクセルを踏み込み一気に差をつけて走られたとか

今朝、移動の為 久しぶりに運転をさせて頂きましたが、良い〜クルマです

ソルスティスは稲垣様と息もピッタリできっと良い相棒になってくれたのでしょう

昨日の夜は久しぶりに一人でおうちごはん

と、言っても作る気もサラサラないのでコンビニでお買い物

せっかくなので雑誌でもと思って見てみたら、 『疲れ』の処方箋 なるお題のついた本が。。。
最近結構ハードで疲れぎみ


疲れ対策とか載ってるし!

しかし、帰って数ページも読まないまま早くも放置。
だって読むことが疲れてしまうんだもの

なかなかのグータラっぷりの私でした

先日、神子田様がお見えになったあと一緒に食事に行ったのですが
その時食べた焼きおにぎりがとーってもおいしくて、コンビニでもつい買ってみました

あの時の焼きおにぎりは上あごを切らないようにと、外側の堅くなった部分を包丁でガリガリと取って
焼いてくれていました

←いつも通り、がっついてしまって食べかけで
すみません

この一手間が違うんだなぁ

そしてガブッとかじりつきました

おいしー


しかーし、私の上あごは…
ごはんが熱くて、やけどでベロベロ

結局、上あごを負傷した私でした

その場では恥ずかしくて言えなかったけど、神子田様は大丈夫だったでしょうか

と、昨日コンビニおにぎりを食べながら思い出した出来事です

ちなみに、お味は… 170度違いまーす


今日はおいしいものが食べられるといいなぁ

[ 車 ] 09/09/29 | 18:19
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2639
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。