スタッフブログ
USプリウス 京都に上陸!!その後…
今朝8時ジャスト! 社長が京都から帰ってきました

萩様にUSプリウス ハイブリッドをお届けし、皆さんの笑顔の画像を持って。。。

社長カメラには陸運局での画像も入っていました

そうそう!タンドラの時もトラックだけに、トラック協会の前で…
なんて言いながら写真を撮ったものでした

そして、夜 萩様ファミリーが集合したところで納車です

リュウノスケ君の笑顔もサイコーです

今度逢うときにはプリウスの高さに負けないくらい成長しているんだろうな。。。
え? 再来週沼津へ来られる!?

再び!?
今度はプリウスでスイスイ〜っと


じゃ、リュウノスケ君はそこまで大きくはなってないな

昨日、社長から聞いた情報ですが、リュウノスケ君はK君のことが好きなようです

社長や、私のことを差し置いて…
どんなに私たちが落ち込んだことか

次回で名誉挽回だー(笑)
モヤッとしていますが、
左がタンドラ 右がプリウスですね

一家に2台 USトヨタのクルマがあるなんて
スゴイです

タンドラとプリウスは形もエンジンも違うタイプのクルマなので、
用途によって使い分けができて便利ですね

では再来週はエコな気分でプリウスでお越し下さいませ

お待ちしておりま〜す

今日からプリウス オーナーとなった奥様がお土産を用意して下さっていました

京都は洒落てますね〜

はんなりと頂きたいところですが、今 社長とバリバリサクサク頂きました

おいすぃ〜で〜す

空腹が満たされました

ありがとうございました

昨日の夜は、京都に泊まる予定の社長だったのですが、午前2時30分に
チェックアウトし、静岡へ向かってきたそうです

なぜ、そんなに急いで帰ってきたのかと言うと…
今日は神奈川の矢野様の納車があるから

矢野様には事情を説明して京都納車があるから、今日の午前納車だとしたら
私の自走になってしまいます

矢野様は待ちに待った納車日なので自走でも気にしません!エアバッグとか飛び出していなければ(笑)
とおっしゃって下さいました

しかーし、そんなことを社長が許すわけがありません

もしも飛び石でも当たってしまったら と考えるとやはりキャリアで運ぶのが一番なのです

ちなみに先日、大事な大事なキャリアカーに飛び石をくらってしまい
社長はなんとも悲しげな表情を見せていました

そんなこともあり、余計に自走は危険だと考えたのだと思います

と、言うわけで!!
帰ってきてすぐにフロンティアを積んで、今度は東へ出発していったのです

ホントの話ですよ

ほらね。
この続きはまた明日

昨日の夜は大分の野中様からメールが

彼女と宮崎へおでかけしてきたようです

それならば、
せっかくだし、
彼女との写真も送ってくれればいいのにぃ〜

な〜んて

ぜひ今度の遠出は静岡へ

じゃあ再来週?

[ 車 ] 09/09/10 | 19:13
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2551
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。