スタッフブログ
FJクルーザー プチカスタム☆ & 米軍タンドラ!!
今日は千葉からトヨタ FJクルーザーの加藤様ご夫妻が遊びに来て下さいました

オイル交換と、先日アメリカから取り寄せたテールランプガードの取り付けです

ゴツクなりましたよ〜

そのままでも、十分ゴツめにデザインされているトレイルチームですが、
そこへもう一つ、アクセントを


雰囲気が変わりました

色や、素材もルーフラックと似ていて良い感じに変身しました

今日は偶然ご来店されたFX45のO様と偶然の再会で大盛り上がり

某有名アパレルショップにお勤めの加藤様ご夫妻ですから、
子供服やさん 【リトルフィールド】 を営むO様のお話もきっと良い刺激になったのでは

と思います

ちなみに、今日はワタルさんがオーダースーツを作るということで
O様にご紹介頂いた、 【フェリーチェ】 の小林さんが採寸の為、ご一緒です

私も小林さんにスーツを作って頂きましたが、オーダーなのですごく良い


オススメですよ

話は戻って、加藤様のFJクルーザーのリアドアのドアストレージには、
以前ハワイに旅行に行かれた時に、ハワイのトヨタディーラーで購入された
ナンバープレートカバーがありました

ちゃんとTRD Hawaiiって入っていて、レアです

でも日本のプレートには合わないので加藤様は残念そうでしたが

オイル交換も終了!!
おや? 私は見逃しませんでしたよ

スマイルがいるーーー

私も早くあの相棒を付けるクルマが欲しいなぁ。。。
テールランプガードの取り付けは簡単!と現地から聞いていたのですが、
それなりにバラすところも多く少々お時間を頂いてしまいました

その間に今日は沼津港へランチに

最近は奥様も運転にチャレンジされているようで、代車の運転は奥様

しかし、代車は国産車だったので、出かけ際に思いっきりワイパーが
ブンブン大暴れしてしまいましたけど

それでも無事港湾に到着し、オススメの『にし与』で、常連さんたちに若干からまれながら
お食事をされたそうです

お帰りの時。。。
お二人とも素敵なサングラスをしているなーと思い、カメラを構えたのですが…
肝心なお二人は影に入ってしまい、奥に一人

加藤様、大変お騒がせ致しましたー

また遊びに来てくださいね

ここは、横浜のとある米軍基地

数ヶ月前に社長の渡米中に、一本の電話が

その電話に出た私はすぐに外国の方だとわかりました

お電話を下さったのはボブさん

マサチューセッツからのお電話でした

ネイビーのボブさんは今度沖縄での勤務の為、愛車のタンドラを日本に持ってきて
登録をしたいというご相談でした

遠く離れたマサチューセッツより、ネットでオートビジョンを見つけて下さり
お電話を下さったという訳です

そういうことなら、ご協力しましょう


ボブさんのタンドラもロックウォリアですね

この後、予備検査を受けボブさんの待つ沖縄へ

ワタクシは行かなくていいですかー?

先程、同じくタンドラにお乗りの群馬の五十嵐様よりメールが届きました


『今日は、榛名湖にキャンプにきました。キャンプ道具も
いっぱい積めてタンドラは大活躍です。』
やったー


私たちは、まるで親が子を見るような気持ちで、タンドラの活躍っぷりを見ては喜んでいるのです

お天気も良く森林浴も気持ち良さそうですね

今日は思いっきり楽しんできて下さいね

同じくタンドラにお乗りの大分の野中様より、昨日のブログを見て…
実は野中様のお母様も9月3日生まれだったんですって

親近感わきまくりです

おとめ座の女同士仲良くなれそうです


そんな野中様、
『母上の誕生日プレゼントは、家族でタンドラに乗ってちょっと離れたヤマダ電機まで行って、
食器乾燥機をプレゼントしました(*´∀`*)えへへ
家族でタンドラに乗ることがなかなかないんでいい思い出になったハズ・・・(゜▽゜*)ニパッ』
ですって

親孝行していますね

家族とでも、彼女とでも楽しく乗れるタンドラですね

あー、できればヤマダ電機とタンドラの写真も欲しかったなぁ。。。なんて(笑)
野中様、ありがとうございましたー

ヤマダ電機はあなどれない…。
FJクルーザーのラジコンも売っていると教えて頂いたし、早速行ってみよー

[ 車 ] 09/09/05 | 17:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2537
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。