スタッフブログ
タンドラとマンクス♪

週末は、ぺぺさん&きょーこさんが車検でお預かりしていたタンドラのお引取りで
再度ご来店下さいました


今回は車検の他にタイヤ交換も

ブロックの大きいタイヤに変えたのですが、今までとは雰囲気が変わって良い感じです


お家でカイル君がお留守番しているのですぐに帰らないといけないのですが
話したいことは山盛り


かまってちゃんのシンバもアピールが止まらず、ワンコあるあるな話が
楽しすぎました


次回はまたカイル君も一緒にお会いしたいです

シンバもおしとやかにできるように気をつけますので、ぜひまた遊んで下さい!!

ぺぺさん&きょーこさんからは大阪のお土産に551の豚まんを頂いてしまいました

生地がほんのり甘くて本当に美味しいです


沼津では味わえないものって嬉しいですね!
いつもありがとうございます!!
昨日もジリジリジリジリ暑かったですね


午前中なのに車の外気温度計は40℃でした

午後は、米さんが来て下さってデューンバギーことマンクス君の組み立てを


1962年生まれのこの車にはもちろん取説なんかないし、
バラした時に取っておいてもらったボルト類と穴の大きさを見て部品を付けていくという
超手探りな作業となりました


ボディをペイントする為にバラして下さったのは濱岡さんかスタッフさんかと思いますが、
いくつかのカップの中にボルトが入っていたものの、”右後”と書かれていたのは
一つだけで、あとはどこの何かわからない仕組みになっていまして、
濱岡さんはどこまでも試練を与えてくださるのね・・と(笑)

ヒントの少ないパズルの組み立てはもう少し時間がかかりそうです

お腹も空いたので作業は終わりにしてディナーへ行きました

いつもの外に席があるお店で食べていたら、遠くから見覚えのあるラインの男性が。。。

そう! その頭部のラインはK君でした!!
K君とは夏休みも遊んでいなし、ホント久しぶり


米さんもシンバも嬉しかったよ〜

まだまだ世の中は思いっきり遊べる環境にないのですが、
またみんなで会えたら良いですよね〜!!
そんな日を切に願っています。。。。
ではまた

[ 車 ] 20/09/01 | 15:33
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=24989
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。