スタッフブログ
2019年 カナダ タンドラ 納車です!

本日、茨城の田村様に2台目のタンドラを納車させて頂きました

ご成約の日のお話はこちら!

今回はトレーラーの出番!
朝5時前からデーハーな出で立ちです(笑)

東京あたりで日が昇り始めました

今日も良いお天気ですね



予定通りの時間に茨城県に入り、手前のPAに寄り道



その後はまっすぐ陸運局へ向かい、
受付開始時間よりも早く着きました



私は初めての陸運局でしたが、綺麗で早くて良いところですね〜


待ち時間には封印のおじさんと、私が履いていたノースフェイスのブーツの話になり、
「ワークマンでも最近似たようなものが売っているようですね!」
と ワークマン女子っぽい知識を披露してきました

もちろんおじさんもご存知でしたが、どうやら ”違いがわかる男” のようでした(笑)

そんなことはさておき、タンドラは別の方によって封印完了


すると、まもなく田村様が陸運局にご到着です

大変お待たせ致しましたー!

6年ぶり、2台目のタンドラは2019年モデルのカナダ仕様です

1台目のタンドラを手放された直後から次のタンドラはシェルにすると決められていて
断言通り、今回はシェル










さらにフロント3インチ、リア1インチのリフトアップ、
20インチのニットー リッジグラップラーと、XD838、
車検対応で安心のフジツボマフラーもお付け致しました

ナビや、フロント&サイドカメラも装着

フルコースな1台です



今日のお仕事はお休みをとって下さったそうですが、お出かけはせずに まずはご自宅へ!
田村様のお父様はセコイアにお乗りなのですが、車庫保管で距離もあまり乗らずに大事に
して下さっているとのこと

再び田村家はタンドラとセコイアで豪華なガレージとなりますね


奥様やお子様たちも喜んでいただけると嬉しいです

またお休みの日にはぜひ沼津へ遊びにいらして下さい!

楽しみにお待ちしております

田村様からはお土産に 焼き芋をいただいてしまいました



箱を開けるとまさに焼き芋!
デューリーも食べるからなのですが、社長はスーパーなどに置いてある業務用の焼き芋マシーンが
欲しいというほど焼き芋はよく買って食べるので嬉しいです

田村様、ありがとうございました!!
帰り道。。。
朝食 兼 昼食 でPAに寄り道

デュウ君も一緒だったので社長と交代で食べました


つくば鶏天そば 旨し

社長はつくば鶏の唐揚げ定食



美味しいのですが あっつあつのカリッカリなのに慌てて食べてノドが切れちゃった社長です

そんな社長を慰めてくれるのはデュウ君だけ


デュウ君はいつだって社長の味方ですよ。。。
それにしても今日は暖かかった〜

デュウ君も裸ん坊になりました(笑)
明日も暖かいといいね〜

ではまた。。。
[ 車 ] 18/12/19 | 17:57
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=21940
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。