スタッフブログ
陸運局へ。。。

今日は群馬のIGBさんこと、五十嵐様がご来店

タンドラの車検と、お預かりしていたトイホーラーのお引き取りです


IGBさんは 夜中のうちに到着されたので、トイホーラーの中で仮眠

まるで別荘ですね!


午前中はタンドラの車検です

整備でタイヤを外した時には、ホイールの裏まで洗ってワックスがけ!


普段 洗えないところまで洗えてIGBさんはご満悦ですよ(笑)
下廻りも黒い部分が白っぽくなっちゃうのも嫌なんだそうで かなりのキレイ好きなのです


そんなに洗車が好きならば!と、今日は2台もお手伝い頂きました

IGBさんがいてくれると、はかどる〜


ありがとうございました!!
午後は。。。
せっかくIGBさんがいらっしゃるので、車載トレーラーの予備検査にも行きました


私の運転では不安しかないので、IGB先生のドライブテクニックを観察すべく私も陸運局へ!
車検のラインなんて普段は全く入らないので、ちょっぴり社会科見学気分です


灯火類のチェックの時にはF350のライトを点けると、
デューリーランプをはじめ、あっちもこっちもギラギラ光っちゃうので
ちょっと目立っちゃったかな〜(笑)

きっとそのうち社長はトレーラーにも同じようにマーカーをたくさん付けるのでは
と、うすうす気になっています


検査も無事終わったのでそのまま登録〜

封印も完了致しました


帰りもIGBさんの運転で



安心安全です

9m超えのトイホーラーをけん引しているのですから、
7mちょっとのトレーラーなんて ちょちょいのちょい ですね


トイホーラーの作業はタイヤ付近にLEDを付けて、
夜でもタイヤの位置が確認できるようにしました


このライトがあるだけで、劇的に安心感が変わるようです

まだ、肝心なポラリスを積んだことはないということですが、デビュー戦が楽しみですね!!
今日はたくさん手伝って頂いたのに、お土産にカワバビールも頂いてしまいました



群馬の地ビールですが、ロサンゼルスにも進出していて 私たちもそこで初めて知りました

久しぶりのKAWABA 楽しみ

さらに!
高野君用にもお土産を


IGBさん、ありがとうございました!!
今日はこれから雨が降るのか、沼津はとっても涼しいです。。。
週末のお出かけも みなさん安全運転で

では

[ 車 ] 18/05/18 | 18:35
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20692
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。