スタッフブログ
タンドラ 本日も納車です!!

今日は愛知のT様にタンドラ クルーマックス TRDスポーツパッケージを
納車させて頂きました

ご成約の日のお話はこちら!!

今日は再びの連休前ということで、早めに行動開始

6時30分には沼津を出発し、午前中に登録&封印が完了!

陸運局を出たら早速T様のご自宅へ

お待たせ致しましたー!!




T様のタンドラには、ナビやフロント・サイドカメラ、レザーステアリングの装着と、
クロームのエンブレムは全てマットブラックに交換



ブラックで統一されてとってもおしゃれにキマりました

でもさりげなく見えるスウェイバーが真っ赤というところがまたナイスなんです


タンドラのサイズを考えて作られたガレージにぴったりと収まると
嬉しいものですね!!

先程、お電話でお話させて頂きましたが 乗った感想はサイズが大きくて少し怖いとT様

でも大丈夫! きっとこの連休でドライブに出かければすぐに慣れてしまうと思います

ぜひご家族の皆さんで楽しいタンドラライフをお送り下さい

富士スピードウェイにて明日から始まるスーパーGTですが、
今回もカーガイさんのアウトバックの搬入のご依頼を頂きまして、こちらも早朝からスタート!

ドライバーはもちろんプロ級の小田切さんです

アウトバックはラッピングされ、雰囲気が変わって素敵になりました



本当は小田切先生の隣に乗って運転を勉強させて頂きたかったのですが
私は別件の用事があったので 別の車で追いかけました





午前8時のスピードウェイのゲートには明日の入場待ちのお客さんがすでに並んでいました!
ゲートオープンは明日の午前4時頃ですが、それだけ人気のレースなのです


ピットにはレーシングカーや機材など順番に入れていく為、
一旦トランスポーターたちは別の駐車場で待機。
かなり広いところなので、やってみろよ!と社長が言いますが、これは絶対ダメでしょ!

この並びを見たら けん引初心者がチョロチョロできるわけがないです(笑)



でもその間にぴったり収めちゃうのが小田切さん

さすがでございます!


ピットにもぴったりと

これにて搬入作業は完了です


GT300 777号車 頑張って下さい!!
その後、ピット裏を移動していると 昨日 納車させて頂いた吉本選手のタンドラを発見


ご挨拶に寄ったら、なんと!
タンドラのオーナーズマニュアルを手に読書中

レース前ですが・・・タンドラに夢中のご様子でした

すると、今度は武田監督を発見!


この時はまだラックには何も付いていませんでしたが、
数時間後には装着完了!!

やっぱり、かっこいいですね

というわけで、武田監督もレース前ですが・・・タンドラに夢中のご様子でした

帰り道。。。
導かれるように立ち寄ったコーナーに成瀬さんのお姿が



バッチリお仕事でした!
カメラマンさんも この数日間はまさに戦いですね


312号車 頑張って下さい



午後は沼津の多田さんがタンドラでお立ち寄り下さいました



すでに大連休に入っていると思われますが、多田さんは子供達にサッカーを教えていて
後半は強化合宿とのこと!


お休みもなく お疲れ様でございます

ぜひ子供達のために頑張って下さい

夕方は富士のY様がご来店下さいました

今日はエクスペディションのオイル交換です


お久しぶりにお会いしましたが話題は、犬、いぬ、イヌ!!
お犬様の話はつきません


またゆっくりお話したいです

さて、明日から私たちもゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。
5月8日(火)から通常営業となりますので、宜しくお願い致します。
皆さんも楽しい休日をお過ごし下さい

では

[ 車 ] 18/05/02 | 18:13
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20591
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。