スタッフブログ
ベガス 作業♪

年末にお預かりした千葉のF様のキャンピングカー ベガス

コツコツと作業を進め、本日お返しとなりました

年末はガラス交換の作業を致しましたが、
やはりこのサイズのガラスは、そう簡単に変えられないので
今回は透明フィルムも貼りました



こちらの作業もガラスが大きいので、3人がかり!
緊張の作業でした


その他、室内のカーテンを仕立て屋さんに出して直してもらったり
バッテリーのキルスイッチの追加などなど、快適にお使い頂けるよう
作業をさせて頂きました


ぜひまたキャンプを楽しんで下さい

F様と言えば。。。
お友達の可夢偉さん

実は、年越しは可夢偉さんとご一緒させて頂きました


大晦日の午後、お電話を頂いてちょこっとVIAでご来店下さって これからキャンプに行くと
伺ったのですが、その数時間後 お誘いを頂いて社長とお邪魔してきました


年越しにキャンプとは素敵ですね!
私たちは初めてでしたが、他にもキャンパーの皆さんがぎっしりで驚きました


それもそのはず! ここは富士山からの初日の出が見られるのです

天気も良く、星もいっぱいで夜でも富士山はくっきり


そして2018年までのカウントダウンをし、新たな年を迎えました

可夢偉さんチームはまだまだお若いのでオールナイトで日の出まで
起きている勢いとのことでしたが、朝になると・・・

可夢偉さんのお姿は見えず

そろそろ太陽が出てきますよー!と焦って何度も確認したり(笑)

そんなこんなで無事 初日の出を拝むことができたのでした

2018年の初めての食事は、可夢偉さん特製のブリ鍋のほうとう


VIAで焼津港に立ち寄ってブリを調達するというフットワークの軽さ!
やはり何から何まで本格的なのです

もちろん、本当に美味しく幸せな年越しでした


ちなみに、VIAはキャンプ場でも目立っていて 周りの方達がチラチラ見に来ていました

今年もたっぷりキャンプを楽しんで下さい!!
帰り道。。。
沼津インターを出たら1台のフィアットを発見!

年末にご結婚で横浜に引っ越されたFさんでした

旦那様と帰省ですね


幸せいっぱいのお二人に偶然会うことができて、こちらも何だか嬉しい気分になりました

そんな1月1日から始まった2018年ですが、早速 忙しい毎日で
ありがとうございます!(笑)
ではまた明日

[ 車 ] 18/01/17 | 19:01
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=19925
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。