スタッフブログ
パーツのご紹介♪

先日、MAX織戸さんのスロットルコンピューターをタンドラに付けられた
東京のH様ですが、以前ボディカバーのご注文を頂き納品させて頂きました

ボディカバーと言っても普通の形ではなく、ガレージの都合上 前側のみ欲しいとのご相談でした

もちろん職人さんのハンドメイドなので、その様なご要望もOK!

屋根がない部分をちゃんとカバーできました

H様のタンドラにはシェルが付いていて、さらにキャリアもあるので
キャビン部分のみでちょうど良いようです

そんなH様はキャンピングトレーラーのクリッパーもお持ちです

納車直後には内装を畳に張り替えたり、靴箱を作ったりと とても器用にカスタムされています



その後もカスタムは進んでいて、ウェルカムライト兼 防犯用に
太陽電池式ライトをドアに付けたり、バスタブにも一工夫をされています


トレーラーを水平にしていても、お風呂をお子様たちが容赦なく使うとトイレ側に
水が伝漏れすることがあるそうで、それを防ぐためにモールを貼ってブロック!


H様のカスタムは本格的すぎて ただただ驚くばかりです(笑)
トレーラーをお持ちの方、ぜひご参考に


ちなみに。。。
同じくクリッパーをお持ちのモッチ井戸掘り専門店の目黒様に、
H様は昨年お仕事の依頼をされたようです


タンドラ&クリッパーでまた輪が広がると嬉しいですね!
H様もお付けになっているシェルですが、スナッグトップのオプションパーツで
シェルのロックがキーレスと連動になるものがございます


先日ご来店下さったI様からもご注文頂いておりますが、シェルの部分だけ別の鍵で
ロックをするわずらわしさがなくなります

鍵のかけ忘れも防げるので安心です!
こちらも便利

POP&ROCK


タンドラのテールゲートはエンジンキーを使ってロックするのですが、
これもまたキーレスと連動になるので超快適

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい!!
では。。。
[ 車 ] 17/01/09 | 15:14
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=17797
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。