スタッフブログ
タンドラ 九州にて納車です!

本日、福岡のY様にタンドラ 1794エディションを納車させて頂きました

【ご成約の日のお話はこちら!!】




Y様のタンドラにはフロントカメラ、サイドカメラを装着!
予備検査が終わったら最終チェックをしてキャリアに積み込まれました


九州までの道のりは後ほど書かせて頂くとして。。。
今日の午後 福岡の陸運局に到着!
金曜日ということもあり、とても混んでいたようですが何とかキャリアを止めることができ
無事 登録&封印が完了です


書類を待っている間にランチに出かけた社長ですが、近くにあったのはマクドナルドと
ステーキ屋さん

さすがにここまで来てマックはないでしょう!ということで一人チキンステーキを
食したそうです


アメリカンですね

福岡県に入る頃には雨も降ったそうですが、この時は雨に当たることもなく
雲の合間から差し込む光がとっても綺麗だったと思わず激写




そんな風景を見ながらY様のご自宅方面へ。。。
近くでY様のお仕事が終わるのを待たせて頂き、先ほど、ご納車完了です!!

お仕事がお忙しいY様ですが、このタンドラはご褒美ですね

お休みの日にはたっぷり可愛がってあげて下さい


今後はタイヤホイールも変えて、イメージがガラリと変わる予定とのことで
楽しみはこれからのようです

ぜひ楽しいタンドラライフをお送り下さい!!
Y様からはお土産にビールを頂いてしまいました


いとしまBEER


社長もここまで行ったのだな〜と今日のことを思い出しながら頂くことと思います

Y様、ありがとうございました!!
もしも機会があれば静岡にも遊びに寄って下さい

時間はさかのぼって。。。
社長の久しぶりの九州納車へ出発からのお話

昨日、16時30分頃 沼津を出発!

キャリアに乗り込んだら まずはチオビタをギュギュっと(笑)
長距離なのでこういった支えも必要のようです


昨日は朝から雨でしたが、夕方にはすっかり止んでくれました

沼津から福岡の陸運局まで983kmとのこと


遠いー!(笑)
1回目の休憩は三重県は御在所SAで



これから頑張るために大好物の味噌煮込みうどんで体力チャージ!
2回目は兵庫県の淡河PAで




まだまだ先は長いのでラッシングのチェックだけですぐに出発!
しかし、この辺りからテレビもラジオも入りが悪くなってきて
体力も気力も低下気味に

と、いうわけでどこかのインターチェンジ付近にあるホテルを探してくれと言われ
キャリアが置ける駐車場付きのホテルを予約しました!
この頃、兵庫のU様から社長を熱烈歓迎でマイホームに迎えて下さるという提案を
頂いたそうですが、まだまだ往路なので甘えることができず。。。
U様も、『酒と布団とお風呂と歯ブラシ準備してたのに〜〜😩笑』と残念と
思って下さったのですが、そんなお気持ちがとっても嬉しかったです

酒と布団とお風呂と歯ブラシの4点セットは最強ですしね!(笑)
U様、ありがとうございました!
予約したホテルにチェックインできたのは23時過ぎ。。。
せっかく見つけたホテルでしたが、この時間では飲食店もやっていなくて結局ファミマで


姫路まで行って いつものファミマとは。。。(笑)
姫路はコンビニでも半額商品ってあるのですね!


さすがの社長も疲れていたのか、同じものを2つ買ってしまうという出来事もあったそうな


そして今朝。。。


まだ月も光っている時間に出発です!
でもこの1泊で体力がかなり復活したようです


ナビをセットすると、残りはまだ508kmですが!
ひぃ〜(笑)
朝食は広島県の福山SAで



もちろん尾道ラーメンが名物とのことでしたが、ただいま社長はラーメンを
月に1杯と決めているので、ラーメンはスルー!
舞茸の天ぷら蕎麦とマツタケごはんという優しい朝食にしたようです


残り約300kmのところまでやってきました

今回は久しぶりの九州ということで、無理のない走行を心がけているようです

前回の九州納車の時よりも歳もとりましたしね(笑)

次に止まったのは広島県の宮島SA

綺麗な景色を見てリフレッシュできたようです





何も見られなかったのは、テレビの画面。

山陽自動車道はとにかく電波が宜しくないようで、退屈になってしまうようです

綾小路きみまろのCD持って来ればよかった・・・っていうセリフ久々に聞きました(笑)
お次は山口県は壇ノ浦PA



この景色は絶対見たくなりますよね!
九州へ渡る前のチェックポイントです


そうそう!ここにはホテルがあるのです

昨日、姫路でホテルを探している時にSAやPAにホテルがあれば便利なのにって
思ったら あったのです!
行き先や時間帯によってはきっと便利なお宿だと思います

さあ、いよいよ九州へお邪魔しまーす


と、思ったら再びピットイン!
今度は福岡県の古賀SAです



実は。。。その前に、先日のアメリカで1年ぶりに偶然の再会を果たした
シボレー NASCARドライバーの古賀琢麻さんから直々にエールのお電話を頂いたそうなのです!!

社長のFacebookを見て下さって、一人での運転中も電話で会話するだけで気分が紛れますよ!
と、お気遣いのお電話だったそうです

嬉しいですねー

なんてピュアな社長(笑)
古賀さん、温かいエールをありがとうございました!
皆さんからも応援のメッセージを頂きまして、ありがとうございます!
社長は大事な納車も無事に終え今はホッとしていることと思います

では今日はここまで。。。
また明日!!
[ 車 ] 16/11/25 | 19:59
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=17515
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。