スタッフブログ
タンドラ 納車致しました♪ & レジェンドカー!

本日、大阪のW様に タンドラ リミテッドを納車させて頂きました

大安吉日の良い日でした

今日は高野君が大阪へ!
午前中の登録予定だったので、午前1時頃 沼津を出発して大阪の手前のPAで仮眠。。。
そして9時に警察署で できたばかりの車庫証明をピックアップして陸運局へ


3月の金曜日なので混雑していることは想定していましたが、
無事午前のうちに登録&封印が完了です


それからW様のご自宅へ。。。
お待たせ致しました!!

W様は1年ほど前からタンドラをお探しだったそうですが、なかなか見つからず…
そんな時、AUTO VISION のフェイスブックをご覧下さったW様の会社の方が
今回のタンドラの記事を見て下さり、W様にご紹介下さったとのこと


良いタイミングでW様にお話がつながってよかったです

そしてすぐにお電話を下さって ありがとうございました

こちらのタンドラは、TRDブレーキキット、TRDスェイバー、TRDマフラー、
TRDエアインテークなど装備も充実の車輌でした


休日はぜひタンドラでのんびりドライブなどを楽しんで下さい!!
今日の社長は。。。
昨日借りたレンタカーで横浜へ

今日は2台の通関があったのです

先週のN様の引取り納車の際に学習して、やはり保土ヶ谷バイパスは通勤ラッシュの渋滞はひどすぎるので
いつもの通関よりも1時間早い6時に出発!

しかし… 混んでる

6時じゃ遅かった〜、やっぱり5時出発でなくては

混んではいたものの、いつもよりも早く到着!
そんな社長が送ってきた文章はこれ。↓
『 時間が余ったけど、レンタカーにはテレビも無いし、シートがビニールで冷たいので、
仕方なく、大将のラーメン! 』


仕方なくって言いながら絶対ニヤニヤしていたと思う(笑)
そして9時に通関開始!

今日はレジェンドカーと、富山のS様のキャンピングトレーラー クリッパーです

まずはレジェンドカーから

通関は問題なく終わったのですが、税関の方がレジェンドカーって??
って話になり、珍しいクルマなので ハイ、検査ー!
そのお気持ちはわからなくもないのですが、検査になるとその分 時間を取られてしまうのが困ったものです

ちょうど1年前 の大黒埠頭での検査を思い出しました

晴天で暑すぎる横浜。。。




ここでレジェンドカーを積んだら、検査場へ移動です

キャリアカーごとベルトコンベアみたいなもので流されてゆきます。。。

その後、まさかの車輌まで呼び出しのアナウンス!
変なものは何も入っていないのに…

そしたら…
検査官: 珍しいね! 何これ? 見たいから見せて!
社長: えっ!? 見たい!?
検査官: エンジン何?
社長: ヤマハのXJです!
検査官: エンジン回るねー、速いよね〜
なんて会話があったそうです(笑)
珍しいクルマはみんな興味津々です

そして何も問題なく 検査も終了ー!
実はこのレジェンドカーはたくやさんからオーダーを頂いたもので、
早速 お電話をしてみたところ、ちょうどイタリアから帰国されて近くにいらっしゃるとのことで
待ち合わせをして現車確認をして頂きました



たくやさんはカワイイ〜!と喜んで下さった と同時に、ケンティに運転させよう!
と、早くも英才教育が始まる模様です(笑)
今日の社長のランチはカツ丼!

朝はラーメン、昼はカツ丼、夜は低カロリーにして欲しいものですね。。。
そして沼津に到着〜


また1台、変わり種が入庫したオートビジョンなのでした

今日の私は。。。
私は私で一人でもいろいろやることがあって、夕方には栄養補給をした次第でございます


昼間は暑いくらいのお天気でしたが、だんだん曇ってきた沼津。
これから雨が降るのかしら

明日から3連休の皆さん、お出かけの際は安全運転で

ではまたあした!!
[ 車 ] 16/03/18 | 18:55
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15970
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。