スタッフブログ
クリッパー オーダー頂きました!!

昨日のブログで、タンドラのカスタムのご紹介をさせて頂いた 富山のS様ですが、
本日 正式にキャンピングトレーラーのオーダーを頂くことができました

ありがとうございます!!
タンドラの作業が終わりかけた頃。。。
S様にご連絡すると、キャンピングトレーラーのご相談を頂いたそうです

実はだいぶ前からお考えだったようで、国内にある中古車も候補にあるとのことでした。
しかし、トレーラーも家と同じような感覚ですので 余裕があるなら新車の方が気持ちがいいですよね

と、いうことで 社長イチオシのコーチメン クリッパーのオーダーを頂いたのでした



なので、昨日は急遽 けん引カプラーの取付け作業が追加となったのでした

クリッパーは先日も東京の目黒様に納車させて頂いたばかり

1台目のクリッパーをお持ちの東京のH様は、USトヨタミーティングにもご参加下さるとのことで
今年も盛り上がる予感です

話は逸れてしまいましたが、クリッパーはとても実用的でファミリー向けです

以前にも書かせて頂きましたが、今回も改めてご紹介


全長約6.5m、全幅約2.3m、全高約2.9m。
オーニングはもちろんのこと、外で使えるシャワーも付いています!!
外スピーカーもあるのでルンルンでBBQも楽しめます(笑)

このようなトレーラーには珍しいアルミホイールが入っていたり、
左後方の小さいドアを開けるとベッドの下の部分が収納スペースになっていて
大きな荷物の収納も可能です

室内は、ダブルベッド、二段ベッド、ダイネット部分もベッドになり就寝可能人数は5人!!



キッチンは2口ガスコンロ、冷蔵庫、電子レンジ、シンク横のスペースも広いので
お料理をするのにも使いやすそうです





このサイズのトレーラーでは壁に付いていることが多いエアコンですが
クリッパーは天井に付いていて見た目もスッキリ!


トイレとシャワールームはシャワーカーテンで仕切ることができ、
さらにシャワーだけでなくバスタブも付いています!!


私だったら。。。
夏はバスタブに氷水を入れてスイカを冷やします



収納スペースもたっぷり!!
窓も多いので室内が明るいのも良いですね

ここまで、良い点をたくさん挙げてきましたが、実は社長が気になっているところがひとつ。
それはテーブルが固定ではないというところ。。。

床とテーブルの脚が固定になっているタイプの方が見た目がスッキリした感じがします。
しかし、動かせるテーブルの方が足を伸ばして座ることもできたりと
使い方によっては利点だったりもしますね


クリッパーは全体的なサイズをはじめ、間取り、装備、収納スペース、全てがちょうどいいんです!!
小さいお子様がいらっしゃるS様もきっとご家族で楽しんでお使い頂けると思います

お出かけの予定を立てようと思うだけでワクワクですね

今日はお久しぶりにI様がタンドラでご来店下さいました!

実は、昨年の10月頃 I様のお宅に7匹のワンコが誕生したそうです

それでI様がブログ&ツイッターで里親になってくれる方を探したところ、
なんと富士でタンドラにお乗りの中野様が挙手されたとのこと

まさかお二人がこのような関係になっているとは。。。

なにはともあれ、とても素敵なお話で私たちも嬉しくなりました

I様のブログ

ご縁とはいいものですね

今日は朝から、ショールームの車の入れ替えをしました

ご縁あるK君も手伝いに来てくれて、無事終了〜。
お昼も過ぎていたので、社長はK君を連れて沼津に何店舗かある弥次喜多へ!
ここは、海鮮料理と揚げ物の定食が多いお店です


社長はずっとカキフライモードだったようで、迷わずオーダー

念願かなってよかったですね


ではまた

[ 車 ] 16/02/11 | 18:24
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15750
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。