スタッフブログ
クリッパー 納車です♪

今日は東京の目黒様にコーチメン クリッパーを納車させて頂きました

【ご成約の日のお話はコチラ!!】

今回もけん引は坂田様に手伝って頂きました

早朝、坂田様のタンドラにクリッパーをつないだら準備完了です



まだ朝日が眩しい〜

今日の最終目的地は駐車場の入り口が狭い為、ドーリーも一応車載しました


そして坂田様と高野君の2人で午前7時に出発!!
坂田様がいらっしゃるので安心ですが、全てが無事に行くことを祈るばかりです


今日は、登録申請の前に予備検査を受ける為、ラインに入れる作業もありました


狭い陸運局内をこの状態でクルクル回らないといけないのですが、坂田様は余裕の表情

高野君も坂田様に感謝しきりです


そして午前中のうちに検査、登録、封印が完了です!
さてここからが難関。。。

首都高は優雅に走れるのですが、目黒様の駐車場の近くまで来ると、道が狭い

私もグーグルマップで見る限り、1000%自分では無理だと思っていました。
しかし坂田様はあぁ!とか わぁ!とか言いながらも結構スイスイ走っていて
プロ並みの技術だったそうです!!
さすがですね

駐車場内ではドーリーを活躍させ、所定の位置に設置完了です

そこで目黒様ファミリーも合流



ワンコ達も勢揃いでお越し下さったようです




賑やかで楽しそうですね

ではお写真を

目黒様からご指名のあった坂田様がお隣へ…
するとなぜか、、、


目黒様の右手が坂田様の方に伸び、手と手がつながりました(笑)
わぉー!

奥様でも、お子様でもなく 坂田様のとのツーショットでございます

でも タンドラがつないだ素敵なご縁ということで良しとしましょう(笑)

あの日、偶然にもクリッパーを目の前にし、トントン拍子で決めて頂いたのですが、
やはり今思えばそれは運命的


お子さんたちも喜んでくれましたし、良い出会いでした

いろいろな使い方を試して頂いて、キャンプにもチャレンジして頂けたら嬉しいです。
苦手な虫もトレーラーなら上がってこないと思いますし

キャンピングトレーラーがあると、なんだか新鮮でワクワクしますね!!
ぜひトレーラーのある生活を楽しんでください

納車を終えた2人は夕方無事に帰ってきました


坂田様、今日もありがとうございました!
キャンピングトレーラーというと。。。
先日、高野君がタンドラの車検で陸運局へ行くと、セコイアの望月様もいらしていたそうです


この日はトレーラーの車検だったそうです

春になったら活躍の機会も増えるトレーラー!
またキャンプをご一緒できたら嬉しいです

今日は、兵庫のU様のタンドラの納車もありました

が、こちらはまた明日。。。
今日は日差しが気持ち良い1日でした


早く春が来るといいですね〜
ではまた!!
[ 車 ] 16/02/05 | 18:21
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15714
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。