スタッフブログ
逆輸入車BOOK 撮影♪

今日は朝から 来月発売の 逆輸入車BOOK の撮影がありました

今回はキャンピングトレーラーを記事にして頂けるとのことで、
タンドラ&トレーラーで、K君にも手伝って頂き 行ってきました



天気予報では今日は曇りのち雨でしたが、幸いにも午前中は晴れてくれました

本当に良かった〜






今日はシャスタ エアフライトと、コーチメン クリッパーを撮って頂きました

タンドラはT様にお願いをしてお借り致しました



タンドラだけでも迫力がありますが、トレーラーをけん引するとさらにすごい!!
現場へ向かう途中の信号待ちでも、中学生くらいの男の子が 『 こういうクルマに乗りてー!』
って言ってくれました

彼はセンスがありますね




撮影は順調に進み、外装写真を撮り終えた頃 空も曇りがちに。。。
本当にラッキーでした


逆輸入車BOOKの発売は、12月21日(月)

この号にはタンドラ パレードランの記事も載りますよ!!
皆さん、お楽しみに

昨日の夜は。。。
K君が長年の夢を叶えてくれました

それは、沼津のソウルフードとして有名な中央亭の餃子ディナー

ランチでは時々食べることができるこの餃子ですが、これをライスではなくビールで
食べてみたい!という欲望がありまして。。。
でも中央亭は月曜日定休なので、私たちと一緒

餃子&ビールは夢で終わってしまうのか、と 諦めかけていた時!
K君がお持ち帰りの案を思いついてくれたのです

中央亭はこのブログでも何度かご紹介させて頂いていますが、開店前からの行列は当たり前で
お持ち帰りの予約も開店と同時に電話をしないと、その日の分が売り切れてしまうというほどの
人気店の為、昨日は朝から予定を立てて、実は餃子ムードでした(笑)
そして夜。。。

キター!!
まずは20個入りの箱をオープン


美味しすぎてK君もこの表情

一口ではいけないほど1個が大きいので、ランチでは私は6個、K君や社長は10個も食べたら
お腹がはちきれそうになるのに昨日はパクパクパクパク

お酒の力って怖いね〜(笑) と、言いながら、続けて15個入りの箱をオープン!

3人で餃子もビールも同じタイミングで食していき、私も周回遅れになることなく完食

K君と社長は、12個。 私は11個。 合計35個。
沼津に生まれて良かったね!というほどの幸せな時間でした(笑)

K君からの情報によると、一応キャラクターがあるようです。
その名も ギョーザッピーと、ギョーザ子ちゃん



ギョーザパパ もいるよ(笑)
まだまだ奥が深い中央亭なのでした

個性のある餃子なので好みはあるかと思いますが、沼津に来られたらぜひ!!
沼津港にはもう飽きちゃったかな〜 という方もチャレンジしてみて下さい

ではまた明日ー!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/11/23 | 20:12
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15283
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。