スタッフブログ
社長の東北紀行。

今日は神奈川の矢野様がご来店下さいました

最近は東京でお仕事をされているとのこと、新幹線でビューンと三島まで


お仕事姿はカチっとされていて驚きました!(笑)
でもお忙しくて愛車で出かけることもできない毎日のようです。。。

体を壊さないように頑張って下さい!!
午後は、パレードラン の打ち合わせ



タンドラのパーツを持って来て下さる業者さんです

LEDバルブやタンドラで使えるパーツをいろいろと用意して下さるので楽しみですね

さらにKTCのキャラバンカーも駆けつけて下さるそうですよ

皆さんもご存じの工具メーカーさんです

当店で販売中のオリジナルマフラーでお世話になっている藤壺技研さんも
当日はブースを出して下さいます

藤壺さんのホームページにもちゃっかりご紹介頂きまして恐縮です!
FUJITSUBO さんのホームページはこちら!!
最近は打ち合わせに次ぐ、打ち合わせ。。。
昨日の午後も当日の司会進行を務めて下さるウィンズアゲイン の勝又社長と打ち合わせでした


昨日のブログでもご案内させて頂きましたが、前回よりもパワーアップした内容でできるのも
勝又社長のおかげです!!
わがままプランをありがとうございます

そこへ。。。
オートファクトリーの田代社長もご来店



田代社長とは夢の膨らむようなお話の打ち合わせでした

勝又社長はお帰りの時。。。
ポラリスの子供用電動カートをお持ち帰りに


3歳の息子さんの英才教育が始まるようです

実は。。。
昨日の社長は青森帰りの身でした

事故修理のお車のお預かりの為、青森まで引取りに行っていたのです


出発後は早速腹ごしらえ(笑)
しかし、お昼の12時に出発して久しぶりの長距離だというのに、東京手前で渋滞


げんなりですね

それでも黙々と走り続け、最初に止まったのは吾妻PA。


幸楽苑があるのですね!
その後、そのまま青森まで行ってしまおうかと思っていた社長ですが、
タイヤに異変を感じました…
すると、フロントタイヤが2本ともこんな状態で


とっても危険なので、急遽 岩手県で一泊することに。。。
それがまた社長にとっては最高の場所だったようです


ホテルの近くには一軒の居酒屋さん。
何も知らずに入ったのですが、何を食べても最高に美味しかったと







こんな美味しそうな写真を、K君と私に送ってきてくれるんです

でも夜の10時過ぎに〜(泣)
お腹が空くじゃないですか!!
さらに社長は…始まっちゃいました




おつまみが美味しいから呑みたくなっちゃいますよね〜!
社長にとっては癒しの夜だったようです。


ちなみに、近くにはアメリカンワールドなるところがあるようです。
気になる〜!!(笑)
翌朝。。。
いつもお世話になっている沼津のいすゞさんが青森支店で段取りをして下さり、
青森でお客様のお車をお預かりした後に、緊急ピットイン





急なお願いにもかかわらず快く引き受けて下さって感謝感謝で
ありがとうございました!!
帰り道はどしゃぶり。。。

でも社長のうまいもの紀行は止まりません(笑)





長距離でトラックに乗っていると食べることが楽しみだったりもしますよね。。。
そして無事に青森往復を達成致しました

そろそろ私もお腹が空いてきました。。。(笑)
ですので今日はここまで!
また明日

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】 )
[ 車 ] 15/09/11 | 20:10
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14828
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。