スタッフブログ
夏の合宿 Day2

今日は Day1 の続きー!!
2日目も朝早くから皆さん集合です


1番乗りは、関さん&坂田さん

そして斉藤さんもシエナで到着です



この日は、米山さんのカンナム マーベリック、関さんのマーベリック ターボ、
斉藤さんのマーベリック ターボ、坂田さんのヤマハ バイキング、
そして社長のポラリス レンジャーの5台で出発です!!
準備運動は通り道にあった山越えから



斉藤さんも坂田さんも余裕です

マーベリック ターボはスイッと登れちゃうんですね〜

タイムアタックゾーンでも軽くトレーニング。




その後は、もっと山の方へ行ってみました。。。



すると、細ーい山道を発見!
好奇心旺盛な私たちはとりあえず入ってみることにしたのですが…






UTVでも幅がギリギリ!
なので左右から木々がビシビシと容赦なく入ってくるのです。

これなんてフロントガラスが無かったら顔面直撃です

でも横には何もないので、時にはこんなことに…


あれほど大声で騒ぎながら走ったのは初めてです

おかげで最終的にはシートは草だらけ、荷台には幹ごと乗っていたり
挙句の果てにはサイドミラーが紛失!?




いつの間にかミラーはもぎ取られてしまったようです…(笑)
恐るべし大自然!!








その後は気を取り直して、綺麗な景色を堪能

アドベンチャー&サバイバルなコースも良いけれど、景色を見ながら走るのも良いですね!!


すると米山さんが素晴らしいポイントを発見

こんな風に写真が撮れるなんて!
早く成瀬さん呼ばなきゃ!って 思ってしまいました(笑)






この背景の雲の後ろには素晴らしいものが隠れているのですが、
頂上が見えたのは一瞬だけ。。。


それでも感動の一瞬でした

絶景ポイントがたくさんあるのですが、天気が良い日はホコリっぽく
私のデジカメもまたまた壊れてしまいました



その後、お腹も空いたので戻ったら。。。
なんとK君の視線の向こうにウェディングドレス姿の花嫁さんが!!

K君へのサプライズで彼女がしたことかと思いましたが、
そういえばK君には彼女がいなかったか…。

とりあえずK君は全く知らない新郎新婦に大きな声で ”結婚おめでとー!” って、
言っていました(笑)
それにしてもなぜに こんな山の中へ、そんなお姿で?と思いましたが、
緑あふれる中へ ドレス&タキシードで入っていき写真撮影をしていました


天気も良くてよかったですね!お幸せに

さて、朝食タイム!
しかし体はすでにホコリまみれでクルマにも乗れないので
2日連続で一番近くの吉田うどんです



でもこの日は信玄ソフトクリームのデザート付き

すると、加藤さんが4ランナーでご到着ー!!

再びみんなで出発でーす


さらにその後、3度目の出発は全員で

ラストランはかなり山を攻めたようで気温も低かったとか







でもみんな帰ってきたときにはホコリまみれになりながらも
達成感に包まれたような雰囲気でした








これぞ夏休みー!って感じ

こうしてその場で解散となりました

皆さん、また次回も楽しみましょう!!
帰り道。。。

実はウィネベーゴの納車の日にたくやさんのタンドラをお預かりしていたのですが、
この日は富士スピードウェイでレースをやられているとのことで
タンドラをお届け&ウィネベーゴをお預かり致しました




ウィネベーゴは通関〜登録まで超タイトなスケジュールだった為、
ナビなどはまだ付けていないので、今回お預かりして作業を致します


というわけで、社長はウィネベーゴに乗り、キャリアは米山さんに運転して頂き、
米山さんのタンドラはK君が



皆さんご協力ありがとうございました!!
でも…
まだまだ頑張るのはこれから

3台のUTVの洗車です!!!
斉藤さんのマーベリックは松竹梅の 松 コースでピカピカ仕上げです


これで次回もスッキリ遊べますね

皆さんも夏休みは満喫されましたか?
休みはこれから!という方もぜひ夏を楽しんで下さい!!
ではまた〜

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/08/19 | 16:31
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14700
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。