スタッフブログ
タンドラ 広島へ!!

本日、広島のN様のタンドラ 1794エディションを登録、納車させて頂きました

【ご契約の日のお話はコチラ!!】


一昨日は横浜で通関、昨日の午後も横浜でコンテナのデバン、
そして沼津に戻ったらコンテナの荷物の片付け…
それからタンドラを積んで広島へ出発というハードな社長でした



でも、新しいラッシングロープでウキウキな社長

こういう喜びはトラッカーじゃないとわからないかも。。。(笑)

それにしても久しぶりの遠方の納車なので体力が持つのか心配

しかし、社長はちゃんと休憩も取りつつ栄養も摂りつつ



1回目の休憩は浜名湖SAだったそうです。
そこで食べた あおさラーメンは塩味で美味しかったそうですが、
肝心な あおさがちょっとしか入っていなかったという寂しい感じ(笑)
次は、桂川へピットイン。

その後再び走り出すと大阪辺りで雨が降り出したそうです

やはりこんな時は、このキャリアカーで良かった



それから順調に走り続け仮眠zzz

吉備で朝を迎えたそうです!!
朝食はモーニングプレートで腹ごしらえ


ここで社長はあることに気づいたようです。
この よくマヨネーズやドレッシングが入っている容器…


ジャム&マーガリンをプッチンするだけで同時にかけられるなんて、すごくよくできていますね!
でも社長の不満は 『これでは、強制的にマーガリンを食べさせられる』 と…。
たしかに!ジャムだけ出す方が難しいですね(笑)
そうは言ってもマーガリンも好きな社長は食後のお散歩




清々しい朝だったようです

吉備から広島まではあと少し!! 順調です


そして福山の陸運局に一番に到着ー

予定通りです



そして無事に登録&封印が完了です!
天気も良くてよかったですね


ちなみにその頃の沼津は…
どしゃ降りでした


広島とこんなにも違うものなのですね。
さて、登録を終えた社長は今度は岡山県へ!!

今回はN様に直接お渡しではなく、無線機の取付の為に岡山の業者さんへ
お渡ししてきました


ここで社長の任務は完了!!
T's motoring さんへ引き継ぎです

そして下道をコトコトコトコト路面電車を眺めながら岡山観光(笑)


それから高速道路に乗り、ほぼノンストップで走り続け 夕方には鈴鹿を通過ー!!

さらに数分前の電話では清水を通過とのこと!
早すぎます(笑)
というわけで久しぶりの遠距離の広島往復も、約24時間で走りきった社長なのでした

ではまた明日ー!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】 )
[ 車 ] 15/07/03 | 19:18
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14450
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。