スタッフブログ
ジェイコ トレーラー 小笠原へ!!

本日、東京のK様のジェイコ ジェイフライト を港へ搬入させて頂きました

約2ヶ月前に決めて頂いたのですが、
父島まで行く船のスケジュールで本日となりました

父島は想像できないくらい遠いのですが、K様によると 現在は船で片道26時間かかるそうです!
これはすごい旅路ですね

父島へ行くには海からの手段しかなく、ヘリコプターでは燃料が足りなくなるので行けないそうですよ。
これだけ長い時間船に揺られていくので、積み込みも細心の注意を要するようです


今朝、港に着くとK様もお待ちで早速引き渡しです

レインボーブリッジが見える最高のロケーションでした





そこでトレーラーを確認して頂いたり、ガラスに海風があたらないように
ベニヤを貼ったり。。。


船のデッキに載せられるそうなのでフェリーと違う点がたくさんあり、全てが初めての体験で
とても良い勉強になりました

K様にもいろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございました


今日は私も、遠く離れた島へ出発する瞬間に立ち会えてよかったです

そしてタンドラも今日は大活躍でした


こうして、ジェイフライトは明日出港のおがさわら丸という大きな船に乗って父島へ向かいます

明日はK様も同じ船に乗って向かわれるそうです

お気をつけて行ってらっしゃいませ!!
世界自然遺産の父島へ私も一度は行ってみたい~。
しかーし、船は毎日行き来しているわけではないので、最短でも往復に1週間かかってしまうようです

でも社長が休みを与えてくれたら行ってみよう(笑)
午後の社長は御殿場の警察に行った後に、関様から書類を頂く為 市役所で待ちあわせ


関様は奥様のタンドラでお越しでしたが、社長はアルトに乗り換えて行ったので
赤タンドラは並ばず~

でも赤つながりで良しということで(笑)


ちなみに、御殿場市役所にはこんなに大きなわらじがあるそうですよ!!
なんだか良縁に恵まれそうですね

今日はお久しぶりにE様がHSでご来店下さいました



差入れにレッドブルも頂いてしまいました

社長が私の顔を見て、眠そうな目をしてるから1本頂きなさい!って言ったのですが、
いえいえ、私は眠いのではなく もともと目が小さいのですけど…(笑)
でもシュワッと爽やかに頂きました

E様、ありがとうございました!!
今日はこれからアメリカへ。。。
父島まで26時間と聞くと、ロサンゼルスまでは9時間半ですから
なんだか近く感じでしまうような

と、いうわけで今から支度して行ってきます。
ではまた現地より

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/06/23 | 17:23
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14391
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。