スタッフブログ
通関パート2。
今日はタンドラ&マスタング&バギー&バギーの通関の日でした

4台の引き取りだけでも大変なのに、昨日通関が終わったコンテナの引き取りもありパニックな1日の始まりです

朝一番で通関を終えたらまずはタンドラの積み込みから。
今回の船で到着した車両すべてX線検査を受けなければならないとのこと


ちなみに撮影方法はトラックに積んだまま、丸ごと撮影するようです

続いて静岡のS様からオーダーを頂いているマスタングを。
マスタングはこの後排ガス検査のため、試験場へ回送です。
続いてマーベリック、テリックスとバギーももちろん検査です。
X線検査と同時進行でコンテナの荷物も引き取り開始です。
今回到着したマーベリックをオーダーしていただいた米山様が助っ人として登場です!
他にも荷物の引き取りにたくやさん、K君、坂田様も助っ人として来て頂きました!
坂田様にはテリックスを牽いて頂き、先ほど沼津にみんな到着しました

早速みんなで荷おろしです。
これから片付けに入ります

一方沼津では、先日フィアット500Cを即決していただいた奈良の業者様が早速引き取りに来てくれました

お土産まで頂き、ありがとうございました

今日は榊様のヴェンザの車検もありました

明日も明後日も車検が続きます。
今週はずっとこんなペースが続きそうですが、車やパーツをお待ちいただいているお客様のためにもがんばりたいと思います!
では今日はこの辺で(´ω`)
たかのでした。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/03/18 | 18:23
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13851
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。