スタッフブログ
FIAT 500C BY GUCCI 入庫です!!

たった一晩で急展開!!
昨日、車検の為 ご来店下さった京都の萩様ですが、
急遽 フィアットを置いて帰られることになりました(笑)
と、いうわけで 新並ワンオーナーのグッチモデルが入庫致しました







車検はとりたてホヤホヤですのでたっぷり2年付いています

今日は、手放す前に3年間お世話になったフィアットを萩様自らの手でピカピカに


通常は下取り車ですのでそこまでして頂かなくてもちろんOKなのですが、
萩様は寛大ですね!!
その頃、ちょうど御殿場の坂田様がタンドラでご来店


萩様よりももっと上をいく寛大な心をお持ちの坂田様はフィアットの仕上げを
黙々と手伝って下さいました


その間、りおりちゃん&わこちゃんは 1階と2階とベランダを行ったり来たり

社長を誘ってブランコしてみたり。。。

未来の芸術家たちはお絵かきしてみたり。。。

ちょっとバギーな気分を味わったり。。。




2人でツーリング


さて、洗車清掃が終わったので、萩様は代車のアルトでお帰りに。。。

さぁ、本気で萩様が次にお乗りになるお車は何になるでしょうか

萩様がお帰りになった後、社長はボディの仕上げ


ピカピカによみがえりました

ご興味のある方はご連絡下さい!!
引き続き、坂田様にはお手伝いを。。。
壁にかけてあった時計を取って頂きました


今日まで全く気付かなかったのですが、時計の西暦が2014のままになっていました

お恥ずかしい!
坂田様、長身でありがとうございます

今日はお久しぶりにタンドラでご来店された坂田様



” トヨタ ” のエンブレムが赤からピンクに変わっていました
最近赤いエンブレムの方が多くなってきたので、プチカスタムで春の桜色に

いい感じでした

昨日は。。。
夕食は萩様ファミリーと、K君もお呼びして行ってきました

沼津といえばお魚で、中でもアジが獲れるので居酒屋さんではアジのお造りをよく見かけます。
頭と胴の部分は飾りで付いてきますが、京都ではこの部分を最後に揚げてもらって
食べるのだそうです!!
社長もK君も私も初耳でした

が、そのお店で言ってみたところすんなりOKで揚げてきてくれました!

カリッと揚がるので頭も骨も全部食べるのだそう

知らなかった〜!!
2軒目も居酒屋さん。。。

萩様ご夫妻は本当に唐辛子に強く、やきそばにもじゃんじゃんかけて食べていました

さすが、京都の方ですね

では!
ということで、3軒目には沼津で辛いラーメンが食べられるお店へ。。。
お二人はもちろん平気だったようですが、K君は香りだけでこんな感じに(笑)


カプサイシンをよく摂った1日でした

こうして、よく食べ、よく飲み、よく笑いました


長男のリュウノスケ君はもう中学生になり部活動をしたり
親とはなかなか一緒に行動しない年頃になってしまったそう。。。
寂しいけど、その成長っぷりがまた嬉しいものです。
でもまたいつかはご家族全員集合で沼津に来て頂けたら嬉しいです

ではでは〜!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/03/15 | 17:40
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13837
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。