スタッフブログ
トレーラー 港へ!!

本日、北海道のW様のジェイコのトレーラーを港に搬入致しました

トントン拍子で準備も進み、タイミングよくすぐにフェリーに乗せることができました

北海道には車を送ったことは何度もありますが、トレーラーは初めてでした

今回のフェリーは無人のトレーラーも運んでくれるのですが、
船内まで自分で入れないといけないとのこと

さらに他の車輌が多いと 狭いスペースに入れることになるので熟練の技が必要と言われ…

”熟練” という二文字で一気にハードルが上がってしまったのでした(笑)
こうなったら社長は迷わずたくやさんにご相談。。。
もちろんたくやさんは快く引き受けて下さったのでした


今朝は、以前からたくやさんが付けたいとおっしゃていたトーイングミラーを
タンドラに付けて準備完了!!
いよいよ出発です



裏の駐車場からの出口がいきなり狭いのですが、熟練の腕を持つたくやさんは
冷静にクリアです




そして茨城県の大洗港へ向かいました

社長は助手席でたくやさんのナビゲート係です



なのに、途中で綺麗な砂浜を見たらバギー乗りたいな〜とか呟いちゃったりして

看板が出てくると港までもうすぐ!


何だか緊張しますね。
手続きを終えたら、いざ船内へ


黄色い重機の後ろに続いて橋を渡ればそこはもう船の中。
そして指示通りの場所に停車です




それからタンドラと切り離したら、タイヤを固定して完了

北海道まで約1日の一人旅です


到着したらW様がタンドラでお迎えに行って下さいます

W様、宜しくお願い致します。

無事、搬入して下さったたくやさんと、助手席の社長は先程帰ってきました

たくやさん、ありがとうございました!!
ちなみに今回のフェリーのお食事メニュー


何だか楽しそうですね!!
これなら一緒に行きたかった〜(笑)
いつかはフェリーで旅することも夢ですね

ではまた明日!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 15/03/04 | 20:28
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13773
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。