スタッフブログ
タンドラ Wキャブ 納車準備です☆
小田切様のトヨタ タンドラ ダブルキャブ

明日の納車に向けて猛ダッシュで準備をしました

ナビゲーションもETCも付き、書類も全て揃え準備はバッチリです

明日は朝の7時に出発し、湘南の陸運局へ向かいます

通勤ラッシュの時間にちょうど重なりそうなので早めに出発です


それにしても長い荷台ですね

荷台の長さは199cm


網を張れば夏のキャンプのテント代わりにも使えますよね(笑)
使い方いろいろのタンドラをぜひ実感して下さい

今日は五十嵐様のタンドラ クルーマックスも予備検を済ませ、入庫しました

これから、ナビやバックカメラの取り付けです

こちらも今週中に登録したいのでダッシュです


そして、もう一台。 今週登録をしたいのは大貫様のタンドラ クルーマックス

あれ?ボケてる

明らかにこれは携帯で撮った写真。
そして確実にこれを撮ったのは現代の人ではない。
そうです、これは社長の作品です

大貫様ごめんなさい

私がいつものデジカメを持っていて、今日も社長は7時に横浜へ出発してしまったので
カメラを持って行ってもらえませんでした。
ならば!せめて携帯で撮ってみて下さい!!ってお願いした私がバカでした

港から社長が、「アレ?ぼけちゃうよ、何だこれ


と言うので、接写モードになっているんじゃないですか?と聞いてみたら
「拙者でござる〜


そしてその結果がコレです。
社長が戻ってきて、携帯の画像を見せてもらったのですが、5枚あって全部同じものでした。
聞くと、いろいろ触っていたら連写の設定になってしまったそうです…
残念ながら連写なので見事に5枚ともボケちゃってますが(笑)
社長、ドンマイです!! 今度は上手に撮れるはずですよ!!
接写モード 直しておきましたからね

でも明日の納車はちゃんとデジカメを持って行ってもらいますので、小田切様ご安心を

昨日は東京のマツさんにアストロを納車しました

今日はまだまだ終われないので、マツさんからお土産に頂いた甘納豆を頂きながら、頑張ります

イカ刺しに続き豆製品が大好きな私には嬉しい限りです

おいしくて、止まらないので今日は歳の数だけ頂いてストップしておきます

(食べすぎかな
)

マツさん、ありがとうございました

私はすっかり食欲の秋という言葉に流され、カロリー過多ぎみの毎日です

私の中の悪魔が、食欲のオーバーテークボタンを押し続けています

どうしたものかなぁ

[ 車 ] 08/10/27 | 19:20
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1357
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。