スタッフブログ
チャージャー、タンドラ ♪

今日は朝一番で御殿場の海野様のチャージャーに
フロントカメラをお付け致しました

必要ないかもしれないのですが、念の為です


タンドラやお仕事用のハイエースなどなど、いろいろと乗られる海野様は
車高が低いチャージャーですので付いていると安心とのことでした


これでさらに快適になりました

午後は、富士の佐野様がタンドラのオイル交換の為、ご来店下さいました


作業が終わる頃、偶然出た会話から佐野様は火がお好き

ということで、社長が自慢のストーブをご紹介したり、
火の出るテーブルをご案内させて頂きました


すると、シェルなら荷台に入っちゃうんじゃないといって測ってみたところ、入るー!!
テイクアウトできちゃいます


というわけでその時にちょうどご来店中だった、多田様&海野様にもお力をお借りして
荷台にヨイショー!!


それでもタンドラの荷台は余裕です

お子様用のイケイケなキャデラックの自転車もちゃんと積めました



やっぱりシェルは偉大ですね!!

ぜひこの年末年始は、ご自宅でキャンプファイヤーを楽しんで下さい

今日は御殿場でタンドラにお乗りの池添様もご来店下さいました


タンドラのワイパーブレードをお求めになられましたが、
今日のマシーンは世田谷ナンバーのお車でした!!
先月からご当地ナンバーが増えたのですが、”世田谷” 初めて見ました

斬新ですね

斬新と言えば、代車で使っていたアルトのリース期間が終わったのですが
代わりに新型アルトがやってきました



燃費は普段はあまり気にしませんが、この新型アルトはすごいらしい!!
軽自動車も進化していますね

ではまた!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 14/12/28 | 18:13
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13443
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。