スタッフブログ
10/1 8:30AM 大分到着!!!
無謀とも思える社長ひとりでの大分納車。
無事果たせました

野中様とトヨタ タンドラ


静岡を出発し、西の方向に走っていくと強い雨が降り続いていたそうです

だんだん暗くなる中、知らない道を走るのは不安だったと思います

そして関門橋を渡り、本州から九州へ。
福岡県豊前市。
写真を撮った時間を見ると朝の6:15。
すっかりトラッカーに成りすましていますね。
でも夜のサービスエリアは大型トラックばかりで停めるスペースすら無いところもあり
休憩したくても停められず何度か諦め、次のSAを目指し走り続けたそうです

そして次に立ち寄った場所は別府

別府湾だそうです。 すっごく綺麗

ここで大分で採れる海藻を使ったくろめうどんを食べたらとってもおいしかったと
朝、報告の電話があったほどです

そんなことを聞いたら食べたくなりますが、簡単には行けないのが残念

皆さんももしも車で別府まで行くことがあったら寄ってみて下さい

10月1日 午前8時30分 大分運輸支局に到着です

時間も早いので登録もスムーズに済みました

大分の陸事の方たちはのほほんとしていて、とっても親切な方たちばかりだったようです

あとはご本人を待つばかり。
陸事まで自転車を飛ばして来て頂きました


お天気も最高!!よかったぁ

『男はピックアップの荷台にロマンを乗せる!』 このセリフの通り、
ロマンや夢をいっぱい乗せてタンドラと共に楽しく過ごしてください

その日の夜、野中様からメールを頂きました

タンドラいいっす!! 乗り心地抜群って。
嬉しいですね、本当に


しかも早速HIDの取り付けをご自分でされたそうです


仕事が早い!!さすがメカニックさん

ぜひ今度は静岡へ遊びに来て下さい! タンドラなら運転もラクラクですよ!(笑)
午前11時頃、大分を後にした社長は最高記録を打ち出し、今日の夜中の0時頃沼津へ到着しました

13時間って…。休憩もあまり取らず、寝ることもせず帰ってきてしまったようです

案の定、今日はすっかりダウンしていますので、今日明日ぐらいは皆さんそ〜っとしておいて
あげてください。 そ〜っと(笑)
何かあれば代わりに私が承ります!!
それにしても九州はいいところだったようです

行きは関門海峡を渡るときは真っ暗でしたが、帰りは昼間だったので、船がたくさん見えたり
最高の景色だったみたいですよ。
でも、今度九州に行くなら飛行機か新幹線で行きたいなぁ。。。だそうです

次の納車は小島様のビュイック アンクレイブ

そしてタンドラ




頑張ります

さて、毎年恒例の忘年会ですが今年も12月の第一土曜日に開催致します

場所は『リゾーピア熱海』です。
今年は10周年という節目の年でもありますのでぜひ皆さんご参加下さい

今年も飲むぞーーーーー

今から肝臓を鍛えて頂ければまだ間に合います

[ 車 ] 08/10/02 | 16:21
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1260
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。