スタッフブログ
タンドラ ダブルキャブ☆

こちらは、静岡のH様のタンドラ ダブルキャブ

今日はトノカバーが付いた画像が届きました

この角度から見ると、いつものタンドラに見えますが…

真横から見ると…

ダブルキャブで荷台が長いのと、膨張色の白のボディと、ローダウンのおかげか、
クルーマックスと全長は同じなのに、非常〜に長く見えますね!!(笑)

荷台も広い長い

有効利用できますね

H様のあとのカスタムは日本で施します

電動格納ミラーや、グリルなどなど。。。
お楽しみ!!
カスタムというと

昨日は、三島でタンドラにお乗りの矢岸様がご来店下さいました


前回、お父様からのサプライズプレゼントでリフトアップやエアクリなどの
取付をさせて頂いたのですが、今回もお父様からお問い合わせを頂いていて
昨日はオーバーフェンダーについてお話させて頂きました

お父様の お子様とおクルマに注ぐ愛情は素晴らしいです

昨日、埼玉のバギー部の斉藤様&横山様がツーリングに出かけたようです!!

行先は聞きませんでしたが、暗くなってきたら斉藤様のポラリスの旗が…
点灯


結構、お祭り号ですね(笑)
すると、今日は茨城のゆうや君からもバギー部としての活動報告

本格的〜




土を乗せたらダンプだってしちゃいます(笑)
バギー部の皆さんも各地で楽しまれているようです

ではまた明日!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 14/04/02 | 19:03
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12023
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。