スタッフブログ
ジャガー XJ L 入庫!!

こちらは、横浜の横山様からオーダー頂いた ジャガー XJロング

現車の画像が届きました





大人な雰囲気が出まくっていますね!!
内装の色もオシャレです




ダッシュボード上のラインも素敵

これから船に載って来月には日本に到着の予定です

今日はタンドラの排ガス試験の日でした。
朝9時までに東京の試験場に入れないといけないのですが、
東名は通行止めが解除となっても渋滞はひどく通過の時間が読めないのと
朝は凍結も心配だった為、社長は昨日の午後 出発していきました。
案の定、東名は渋滞だらけ

でも時間はたっぷりあるので安全運転です


途中、隣り合わせになったTBSのトラックがかっこいい!と言ってライバル心を燃やしたり(笑)
そして20時過ぎには目的地の近くまで行くことができました

K君が近くでホテルを探してくれて、おかげで朝はスムーズ移動ができました



八王子の方はまだまだ雪がたっぷり残っていて、道も狭し


試験場の看板も、まるで雪の土台に看板を立てたような格好に。。。

前泊したおかげで今日は一番にタンドラを降ろすことができたようです




ちなみに試験場にあったクルマは…

しばらくは脱出できなさそうな感じで可哀そう。。。
雪は早く溶けて、溶けた水は早く蒸発して欲しいと願うばかりです。
社長はタンドラを預けたら、今度は横浜へ!!
予備検査を終えた裾野のK様のチャレンジャーの引取りです

帰りも渋滞に巻き込まれながらも、午後 沼津に到着


久しぶりに目の前にしたチャレンジャーはかなりカッコいいです

今日は朝からこちらでは、2台の納車準備が進められています

先日 続けて2台入庫したタンドラ リミテッドです


こちらのタンドラは北海道のO様にご成約頂きました

今は、リフトアップの作業中!!
準備が整い次第、出荷となります

こちらのタンドラは大阪のT様にご成約頂きました


T様は昨年の10月ぐらいから白のリミテッドをお探しで長らくお待ち頂いていました

準備が整ったら納車となります!!
夕方は御殿場の高城様がタンドラのオイル交換の為、ご来店下さいました


いつも鮮やかなラディアントレッドも今日ばかりは雪の中を戦い抜いたような
装いになっていました(笑)
でも4WD&スタッドレスタイヤなら怖いものなしで走行が可能ですよね!!
雪道に素人な私たちも先日の東名での走行はスタッドレスタイヤのありがたみを感じました。
備えあれば憂いなし。です

こちらは同じく御殿場の芹澤様のタコマ


一昨日、休日返上で会社の雪かきをした時はタコマは大活躍だったそうです

先日のたくやさんの救出劇のお話もそうですが、皆さんの愛車が活躍してくれると
聞くととても嬉しくなりますね!!
こちらは埼玉のI様のタンドラ


ここまで埋まってしまうと、さすがに救助が必要でしょうか。。。(笑)
周りに何もなくぽつりとタンドラが…
この後、無事脱出できたのかが気になるところです

I様も皆様もお気をつけて!!
社長は午後から再び横浜へ向かい、横山様の下取り車のチャージャーを引き取りに行きました

MOPAR11のチャージャーです!
近日中には詳細をアップする予定ですが、その前に気になる方はどしどしお問い合わせ下さいませ

ではまた〜。。。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 14/02/18 | 19:20
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=11784
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。