スタッフブログ
忘年会 スピードウェイ編!

今年も無事に忘年会を開き、終えることができました

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
さて、今日は富士スピードウェイ前編を書きたいと思います

スピードウェイでの準備組は朝5時集合で出発

その2時間後、私も行動を開始ー!!
Aちゃんを迎えに行って 昼食の豚汁&おにぎりの準備です

間もなく、関西組も早めに到着〜

兵庫の和中様&京都の萩様に重たい豚汁入りのお鍋を運ぶのを手伝って頂きました!

それから、茨城の手賀様がご到着〜!
豚汁鍋を何とか、赤タンドラに積み込み 安全運転でスタート

背後に載せた豚汁のお鍋がもしも倒れたりしたら大変なことになるので
超〜安全運転で、チームを引っ張って走りました(笑)

車内は豚汁の香りが充満。。。
それだけでご飯がイケそうだねと、Aちゃんと盛り上がりました


カーブで傾く度に香りがふわっとしてくるので、スピードウェイに着くころには、
もうお腹がいっぱい(笑)
それから徐々に皆さんもご到着〜!!




そして、ちょうど予選が終わっためぐみさんにみんなでご挨拶






めぐみさんからのプチハプニングなお話もあって、私たちの忘年会も和やかにスタートしました!!
決勝までの間に、竹花料理長による豚汁チェック


ちょいと調整をして頂いて美味しくなりました

やっぱりプロは味見の仕方、おたまの持ち方がサマになっています


ミサオ副料理長とAちゃんで助手を務め、皆さんに豚汁を振る舞ったのでした



1週間前の天気予報では、土曜日だけが雨だったのですが 日が近づくにつれ
晴れの予報になり、昨日は本当にポカポカ陽気で、皆さんも陽気に



さあ、そろそろ決勝の時間です!!

が、今日はここまで。。。
体力がもう残っていません…

ゴメンナサイ。。。
続きはまた明日〜

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ 車 ] 13/12/08 | 18:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=11408
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。