スタッフブログ
突然ですが… USED タンドラ LTD 入庫です!!

昨日はたくさんの客様のご来店 ありがとうございました!!
朝一番のお客様から順番にご紹介させて頂きます

一番のお客様は近田様がタンドラでご来店です



そして、たくやさんも9時ちょうどにご来店下さって、
前日に到着したばかりのメルボルンとご対面となりました



それから、近田様にもご同行頂いて重量測定に出発〜!!

長い〜〜!!(笑)
ちょうどその時、浜松の野末様がご来店です

車検でお預かりしていたタコマを引き取りに来て下さいました


そんな野末様ですが、気になるのは やはり14年のタンドラ。。。
リミテッドのTRDオフロードパッケージは理想形だそうです


しかし、なかなか近づこうとしない野末様…
見たら欲しくなっちゃうと以前もおっしゃってましたので、
脳から ”行っちゃダメだー” と信号が出ていたのかもしれません(笑)
でも また気になったら見に来て下さいね!!
お次は茨城の中村様ご夫妻がご到着


タンドラのオーバーフェンダーの取付の為 この日にご来店のご予約を頂いておりました

ポケットスタイルを同色にペイントして付けるということで、先週 ちょうどその作業に入った頃…
急遽 2014年モデルにお乗換えの話が浮上!!

つまり 昨日はタンドラを下取りに出す為、ご来店となりました

なので、やっこちゃんのGUCCIフィアットと2台で


と いうわけで、2010年 タンドラ リミテッド 入庫です!!
TRDブレーキキャリパー、TRDエアクリーナー、TRDマフラー、TRDスウェイバーなどなど
豪華装備です



詳しくはまた後日アップ致しますが、アップする前でも気になる方は
お早めにお問い合わせ下さいませ!!
あ…そうそう、ブラック塗装済みのオーバーフェンダーも即納でございます


その頃、アカディアのK君もご来店



ゆかいな仲間たちが続々と集合です

やっこちゃんからは到着後すぐに、『顔がむくんでるね』 って 鋭い指摘があって
K君としたことが、たじたじに(笑)
昨日もやっこ節は炸裂でした

そんなこんなで爆笑の渦に巻かれていると、メルボルン御一行様がお戻りになられました


見た目は社長のコーチメンよりもスマートですが、スライドアウトが合計3個も付いているので、
中は広いんです〜!!
ちょうど今月号のデイトナはキャンピングカーの特集でしたね。
社長のコーチメンを買ったお店や、先月あれこれ見て回ったお店も出ていました

キャンピングカーは奥が深いのであ〜る。
さてさて、お次のお客様は富士の持田様ファミリーがタンドラでご来店です



昨日は、秋の収穫祭とういうことで地元の和菓子屋さん 田子の月のお菓子を持って来て下さいました

後からの情報によると、奥様の為にそのお店へ行かれたそうです

いつも仲良しでステキなご夫婦です

その頃、狭い2階は無駄に多いと思われていたイスがほぼ満席に

でも、たくさんイスがあってよかった。。。とも思えた瞬間でした(笑)



中村様には新型タンドラをどんな風にしたいかをリストアップして頂きました

ちなみに、秘書はやっこちゃん


つっこみどころが満載&冷や奴にお醤油が付いているのも芸が細かい

まさか2台目を買うとは思ってなかったっておっしゃってましたが
新型タンドラ 楽しみですね〜!!
中村様からはお土産も頂いてしまいました

こちらはお父様から社長へ!!

とんそく&生ハム〜

お約束通り 『豚足は毎日見てるよ〜』 と、私の方を見る社長でしたが
美味しく頂いちゃいま〜す

何よりも、新型タンドラに乗りかえることを推して下さったのもお父様とのこと

ありがとうございます!!
お父様にもまたお逢いしたいです

そして、やっこちゃんからはバームクーヘンを頂きました


ホットドックの形をして可愛いバームクーヘンでした

ナイスセンス

ゆうや君やっこちゃん、ありがとうございました!!
お次のお客様は群馬の天田様

タンドラのオイル交換です


その頃、2階は人口密度が高く 部屋の中はかなりの高温で 冷房が大活躍でした

そうはいっても、皆さん徐々にお帰りになられてゆきます。。。

持田様、忘年会 宜しくお願い致します〜!!
天田様は昨日はお友達とご来店下さいましたよ


お土産には有名なラスクを頂きました

群馬にお店があるってことを先日 平崎様奥様の教えて頂いたばかりでしたので
また頂けるのは嬉しいです!!
美味しいというのは、作っている方、売っている方の愛情が込められているからでしょうね


心して頂きます

ありがとうございました!!

夕方。。。
昨日の最後のお客様は、わざわざ社長に逢いに岡山から植松様がご来店下さいました



セコイアも相変わらず調子よく乗って頂けているようで安心致しました

お話を伺うと、朝 社長あてにお電話を下さり 社長がいることを確認後に
岡山を出発されたとのこと!!
ものすごい行動力です

奥様に聞けば いつものこと

沼津までお越し下さって、そしてそのままお帰りになるというから驚きです!
パワフルなお方です!!

短時間ではありましたが、楽しいお話を聞かせて下さりありがとうございました

そしてさらにお土産の梨まで頂いてしまいました


見るからに立派な箱ですが、開けてみるとさらにビックリ!!
とっても大きいのです!!


デュウ君の顔よりも大きく、片手では持ち上げることもできないほどです

早速、今夜頂きます!! 楽しみ〜

植松様、ありがとうございました!!
と、こんな感じの土曜日でした。
皆さん 雨の中、そして遠いところ ありがとうございました!!
一夜明けた今日はすっきり晴天

久しぶりに富士山が綺麗に見えた感じがしました

今日の話はまた次回。。。
ではまた〜!!
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
[ 車 ] 13/10/27 | 17:20
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=11147
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。