スタッフブログ
ロサンゼルスのまとめ その2。
【ロサンゼルスのまとめ その1。】 の続きを書きます!!
パドックへ入ると、まず目に飛び込んでくるのが選手の写真と名前の入った旗

琢磨選手 期待していますよ!!
パドック内は練習走行の準備や、車検でみんな忙しそう

でもこの近距離で見られるというのが面白いのです

高野君も、何かと興味を示していました

一旦、外へ出ると そこはもうお祭り

ハンバーガーショップから、葉巻やさんまで 何でもあります

室内の展示場へ行くと、いきなり待ち構えていたのは 86!!
いきなり オープンでございます

中へ進むと トヨタのブースから

タコマのバハパッケージは、導入決定です

その他にも、クルマ&人間ウォッチングで楽しみました

再び外に出て。。。
ピット前には移動式ガソリンスタンドが


そしていざ、ピットへ潜入!!
すると、練習走行の為 佐藤琢磨選手 入場!!
あまりにも近すぎて、ここぞとばかりに写真を撮りまくる私でした

こちらは、上位候補のウィルパワー選手

いつも速いんです!!
でも壁がどうも厚いんですよね〜(笑)
お昼になると、セレモニーが始まり。。。
戦闘機 飛びます


1日目でも飛んじゃいますが、2日目の決勝前のセレモニーはもっと盛り上がるんです

練習走行が終われば、ドライバーたちもなごやかムード

私もおやつの時間です

天気も良くてサイコー

その後は再びレース観戦!!
遠くにクイーンメリーも見えてロケーションもステキなんです

でも、子供には長時間は飽きちゃうかな(笑)
1日目はこんな感じで終了。。。
駐車場に戻ると、コーンの刺さったクルマが!!
アメリカっぽ〜い!!
そして高野君の運転でホテルに帰ったのでした

次回はいよいよ決勝の模様をお伝えします

ではまたぁ〜。。。


☆ オートローン 金利2.9% キャンペーン実施中 ☆
[ L.A.日記 ] 12/04/27 | 19:20
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=8186
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。