スタッフブログ
ラスベガス入りしました!!
昨日の午後は。。。
ラスベガスへの早まる気持ちを抑えて、ハルさんの出発の準備が整うのを待つ間に
ヒロさんと腹ごしらえ!!
アメリカ初体験の高野君の為、選んだお店はやっぱりココ

カールズジュニア

ここでボリューム満点のハンバーガー&コークで長時間ドライブの為の力を蓄えます

私は、女子なのでレタス巻

ヒロさんに一番ヘルシーなものはどれ?と聞いてチョイスしました

パンの部分が無いので食べやすかったのですが、レタスの中のハンバーグはいつも通り

肉ー!!って感じのボリュームで大満足です

お腹も落ち着いたところで再びユニバーサルさんに戻ってハルさんと合流です

そこでスタッフの皆さんに見送られながらラスベガスへ向けてしゅっぱーつ

片道300マイルちょっと、約4時間のドライブです

今年はハルさんが運転してくれるので、”寝ちゃだめゲーム”は無かったのでちょっぴり安心

到着した日の午後は時差ボケ全開なので、食後に車に揺られるなんて
瞼が閉じるのも瞬間の出来事なのです


途中休憩

みんな目覚まし替わりにレッドブルやモンスターエナジーでカフェインを摂取

そして再び出発したら…!!!
ミラクル発生

走り出して数分後、たまたま隣に並んだセコイアをふと見てみたら違和感のない感じ。。。
お! 日本人だ

あーーーーーっ!!!!!
ランクルマガジンの山本さんだーーーーー

こんなに広いアメリカで、こんな偶然

驚きましたー

山本さんたちも、セマショーの初日から取材をすべくラスベガスへ向かっていたそうです

昨年もセマショー会場の中の大混雑の中で、私は山本さんを発見

『お前はストーカーか!?』 と、車内で盛り上がったのも言うまでもありません

そんなミラクルで眠気も一気に吹き飛びましたが、数分後 少しずつ景色は変わっていますが
やっぱり眠い…

そこへモンスターエナジーのバギー&トレーラーを追い越すと再びみんなで興奮

これから始まるセマショーへのワクワク度もアップです

ひたすら一直線に見える道を超えて、ミニラスベガスで少しショッピングを終えると外は真っ暗。
いよいよギラギラと光輝くラスベガスに到着ですよー

ホテルのチェックインも済ませ ホっとしたところで、まずは夕食

運転もしないでただ乗っていただけなのに、あのハンバーガーはどこへいってしまったのかと
思うほどの空腹に陥っていた私達は 入ったレストランで過剰なオーダーをしてしまうのです(笑)
私達が過剰だったのか、このお店のボリュームが過剰だったのかは もはやわかりませんが
やっぱりここはアメリカだと再確認できたのでした

ちなみに私がオーダーしたのはミートローフ

数切れ出てくるのを想像していたのですが、結果はこんな感じ

お行儀悪くナイフを刺した訳ではありません

最初からこの状態で運ばれてきたのです

もう参りました〜!! と半ベソで昨日の夕食は終了です

そして今日!!
只今の時刻 11月2日 5:45AM
2010年 SEMA SHOW 初日です

今年はどんな発見があるのでしょうか

お楽しみにー

高野君のブログはこちらから!!

[ L.A.日記 ] 10/11/02 | 21:45
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4880
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。