スタッフブログ
12月のロサンゼルス。。。

12月に行ったロサンゼルスの総集編!
あっという間に1か月が経ってしまいました〜

飛行機は格安ZIP AIRでしたが、ラウンジは有料オプションでもあった方がお得かな?
と思って付けてみました


空港の中で食事をしても結局は高いし、ラウンジならお腹を満たしてくれるものや
お酒もいろいろあるし


↑一見ワインとチーズに見えるかもしれませんが、大吟醸とガリです

機内食も有料の予約制!


ブランケットも1,500円ですが品質が良さそうだったので購入しました

何枚あっても困りませんからね〜
現地に着いたら再びのインアンドアウトへ!



写真映えはしませんが私はレタスで巻かれたプロテインスタイルで

ポテトは2度揚げが美味しいと聞いて試してみたのですが、個人的には普通の方が好きでした


初日の夕食はホテルの近くで2軒ハシゴしたのにビール1杯ずつしかすすまず
結局スーパーで買いました









テレビのスポーツチャンネルではあの名シーンを再び見ることができました

2日目のアーウィンデールまでのドライブは爽快ー!


ですが入場渋滞で1時間並びやっと駐車場へ

なんとこの日はいつもレースをやっているオーバルコースに並べました














ここでも電気自動車化
↓










ワンコは一緒にいて当たり前!
↓








そうそう、フリーウェイではテスラのサイバートラックを多く見かけました!
しかも速い!だから写真もうまく撮れ〜ず



夕食は和食!
ランチでお蕎麦を食べたら、やっぱり夜もここがいい!ってことになって同じお店で





何を食べても最高〜

でも小腹が空いたらホテルでカップ麺だって味方になってくれます



熱すぎ!って一瞬焦る数字(笑)
帰国日の朝。。。

朝の飛行機なのですぐに空港に向かいたいところですが、ここは落ち着いて朝食を

ホテルの無料朝食はありがたいです!



しかも朝カレーがメニューに追加されていて嬉しかったー

なので、またまた持ち込んだふりかけは出番がなく一緒に日本に帰ってきました


燃費の悪い社長は空港でケンタッキー!
でも日本とは違うのよ〜




お土産ショップではカマラさんのTシャツなどはかなり値引きして売られていました...
が、物価は高めのアメリカ、チップも上がっています(泣)
昔のように、迷ったら両方買え!の定義は封印して冷静に過ごした旅でした


LCCも身の丈身の丈

ではまた!
【お知らせ】
極上USED CARが入庫しました

詳細はこちらをご覧下さい!!

[ L.A.日記 ] 25/01/14 | 16:52
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=29033
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。