スタッフブログ
1月のLA 〜ポモナ〜

今日はポモナ スワップミートから続きを書きます

このクルマ

夜明けとともに始まるスワップミート


まだ真っ暗な6時にホテルを出発してようやく明るくなってきた頃だったのですが
すでに駐車場にはたくさんのクルマがいました


この日はハルさんもご一緒して下さいました

IGB君&坂田さんはポモナ初体験です











シートにはなぜか日本のカイロ!(笑) 朝は冷え込みますからね〜↑
かと思えばこの時間からビールで乾杯!

アメリカのビールは薄いのでお水代わりに皆さんよく飲んでいらっしゃいます











社長が運命を感じたデューンバギー


↓今は屋根も付けて頂いてルンルンです



オーナーさんから話を聞いていたその時!
横をデューンバギーのレプリカ?が3台通りました




しかもカッコよく仕上がってる

そうとなったら行ってみるしかない!!


でも…
これはあくまでも新しく作られたもので、オリジナルではない!
社長の新たな相棒は塗装も全てオリジナルなのです

でも気になったのは、赤いマシーンがけん引していたこの小さなカート。


静かで速くてみんなの注目の的でした

ちなみに、こちらもいい感じ


デューンバギーはこのゴールドも気になりました


こんな本気モードのバギーもあり


でも水を愛す坂田さんはこのボートが気になっていたのかも!?(笑)


詳しくはわかりませんがベルエア風なラインが素敵でした

朝早くから始まっているので、ここでもみんな自炊です






ある意味マメですよね

私はレモネードやさんでアメリカンドッグを食べました


このお店は本物のレモンをつぶして作っているので、自然なおいしさで気に入っています









今回社長がバギー以外で気になったのは、エルカミ&モンテカルロ




でもエルカミは話を聞くとV6だったことが判明して、ガックリ!
見た目だけで買ってしまなくて良かった〜














遠くの山には雪が乗っていて何とも雰囲気のいいポモナでした

こんなところで、私も運命の出会いをしてみたいな〜
あぁ、マイカーが欲しい!!(笑)
お昼前にはポモナを出発して帰り道はIGB君のお買い物タイムです!

愛車のポラリス用のパーツをあれこれと購入です

せっかくアメリカに来たのだからと男っぽい買いっぷりでした




このトレーラーはすごい!
6人乗りのバイキングもナイスです!!
街で見かけた新型タコマは、ダカインのピックアップパッドを付けていました


そういえば、うちにもタンドラなどのフルサイズ用の在庫が2つほどあります


カモ柄なのでオシャレ感もアップです

ランチはホテルの近くのスプーンハウスでパスタです

運転は坂田さんにお任せして、ポモナで渇いたのどを潤しました(笑)

この名物1ドルサラダはお値段もそのまま1ドルなのですが、
創業当時に1ドルサラダと名前をつけてしまったばかりに、値段も変えられず
オーナーさんは後悔しているとのことでした(笑)
社長が頼んだガーリック系のパスタもシンプルで美味しい!
でも辛い!!

青唐辛子が危険です

かじったら後悔します



よね?(笑)
午後はモールでプチショッピング


エアロスミス もビックリでしょう(笑)
レストランの外の席にはこのようにパティオヒーターが使われていますよ


先日 うちも外へ出してみました


雰囲気がいいですよね

最後の一つもご予約が入り、完売となりました!
LA最後の夕食は、久しぶりのテキサスルーシーへ


ウェイトレスの女の子がセクシーカウガールな格好で接客してくれるので
男性陣は鼻の下を伸ばしながら楽しみに入店

が、しかし…

普通に服着てるじゃん!
しかも、フーターズと迷ったのにフーターズ以上に厚着してるし(笑)


でもサラちゃんが可愛かったから良しとすることにして、アメ食を堪能

お腹いっぱいです!!

その後は、社長たちは大人のミーティングへ

残されたヒラの私たちは近場でショッピングです

社長がケーキ買っといて! と、言っていたので アルバートソンへ寄ってもらったら
たくさんあったのですが…


かわいいんだけど、色がゴイスー(笑)
今日のところはやめときましょう!ってことで買いませんでした

だって絶対 青いのとか社長は食べないもん。
翌朝はホテルの朝食


日本から持って行った ごましお でモリモリおかわりです

ホテルをチェックアウトしたら朝早くからオープンしているシンプソンへ!

ここでもIGB君 良い買いっぷりでした

いくつか試着してカーボンのヘルメットをGETです


これで速く走らなかったらみんなに何を言われることか(笑)
トヨタ本社の近くではタンドラのラッピングのトランスポーターを見かけました!

アメリカでも派手だと感じましたが、うちのトラックは日本では
もっと派手に見えているのでしょうか


ホンダのトランスポーターもカッコよかったです!
トヨタディーラーでは、新型タコマを観察。


インフェルノのタコマが走っているのも見かけました!!
新型タコマはすでにたくさん走っています


坂田さんはここのところずっと一緒にアメリカへ行っているので、
運転も慣れてきてすっかりお任せです


ありがとうございました!
最後のお買い物はウォルマートへ。。。


ここで今年もまたやってしまいました。。。
1年前もモンスタージャムの日程に合わせて1月に来まして、そうなるとバレンタインの前ということで
ビッグなぬいぐるみが山積みになって売られていまして。。。

すみません(笑)
ランチは皆さんはハンバーガー!

社長と私はまたまたスシボーイです!

コンボの内容は、カリフォルニアロールに、唐揚げ(テリヤキソース付き)、そしてゴハン(笑)
米に、米!

しかもずーーーっと気になっていたアメリカのテリヤキ味はみたらし団子の味

この中にお団子を入れたらどれだけ美味しいことか


そんなアメリカンテイストなスシボーイの新商品は、ハラペーニョボム!
クリームチーズと、スパイシーツナが入ってます!
気になる〜(笑)
食後にレンタカーの隣にあったキャンピングカーを見ていたら
中から降りてきた2人のガイズに話しかけられました


彼らはヨーロッパから来ていて、車関係の仕事もしているそう。
早速、社長は買ったばかりのデューンバギーの写真を見せて盛り上がっていました


空港へ向かう前に海をひと目ということで、世界最大のマリーナ マリナ・デルレイへ寄り道です



しかし、この日は祝日だった為お店はほとんど開いていなく。。。
記念写真を撮って終了〜


今回もたくさんの思い出写真が撮れました




IGBは娘の為に買ったお買い物カートのおもちゃを機内持ち込み(笑)
なせば成ります



こうして無事帰国。。。



2016年 1回目の旅も刺激的でした

ではまた!!
[ L.A.日記 ] 16/01/29 | 18:23
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=15670
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。