スタッフブログ
RVショー見学!

昨日は、いつも行くキャンピングカーのディーラーが開催しているRVショーがちょうどあったので
そちらに行ってみることにしました

場所はパサデナ

昨日も前日のサンディエゴに引き続き相変わらずの渋滞に巻き込まれながら向かいました

どこも主要な道は混み合うのが当たり前のようです。


でも数年前からこのような有料のレーンがあって、ETC車載器みたいな専用の機械を
付けているクルマは走れます

時間帯、距離、その時の混み方によって金額は変動するとのことです。
カープールレーンとうっかり間違えて入ってしまわないように気をつけましょう!

昨日は遠くに見えるダウンタウンも真っ白に曇っていました

これだけクルマが走っていれば空気も汚れてしまいますよね…。

でもパサデナは山の中で自然がいっぱい!!
高級住宅が多いわけです







緑がお手入れされていて素晴らしい街でした

その付近にローズボウルというスタジアムがあって、そこが会場となっていました


ガイドブックなどにも載っていると思いますが、ここでは定期的に大きなフリーマーケットが
開催されていることで有名ですね!
さて、RVショーの会場に早速入ってみました



このショーは一つのディーラーが時々やっているそうですが、台数がすごい!!
本気のRVショーはもちろんもっとすごい台数でしたが、十分な数のキャンピングカーや
トレーラーが並んでいました


一つのディーラーがやる規模とは思えません

昨日は平日だったので空いていましたが、週末はやはり人が多く集まるのでしょうね!

まだまだ続々とトレーラーも運び込まれてきていました

やはりこの光景は迫力がありますね!!



一緒に引っ張る側の新車のF150が並んでいたり、ジェットスキーやサイドバイサイドも
展示されていました





さあさあ、メインのRV見学の開始です!
一番の感想は、よくぞここまで綺麗に並べましたね(笑)










キャンピングカーやトレーラーは形もいろいろですが、
一見 同じ形をしていてもメーカーにより室内のフロアプランが違っていたり、
装備も少しずつ変わってくるので、やはり見て考えるのが一番です





それにしても暑い!!
思考能力も麻痺し始めたところで見学終了(笑)


ディランさんも2日にわたり ありがとうございました

帰り。。。
テキサス何ナンバーを付けたジェイフライトを見かけました



それを引っ張るクルマはタンドラでしたが、これまたテキサス仕様のタンドラでしたので
間違いなくテキサスから遥々来たものと思われます

トレーラーやキャンピングカーがあればどこまでも旅に出かけられますね!!
ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい

只今の時刻 6月26日 7:30AM
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 15/06/26 | 23:29
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=14408
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。