スタッフブログ
帰国しました☆

無事日本に帰ってきています

今日はLAおまとめ編

3泊と言っても、ロスに着いた日はすでに夜なので実際に行動できるのは2日半くらい。。。
そんな中でみっちり行動してきました

今回は柴田さんと、柴田さんのお客様のKさんとKさんがご一緒でした

Kさん&Kさんはお仕事でアメリカ以外の国には頻繁に行かれるそうですが、
ロスは久しぶり&初めてということで、初対面ですがいきなりロディウムからご案内(笑)



お香やさんの前では良い香りがするのですが、もしかしたらラリッちゃう成分が入っていたらどうしようと
心なしか不安になって深く息ができない私。。。(笑)

そんなある意味刺激のある場所です

移動中はとにかくトレーラーに目がいく私たち


でももっと気になっているのが、この巨大なラジオフライヤー!!
よく見るとナンバーが付いているんです


数年前にも1度だけ見かけたことがあったのですが、その時はカメラが間に合わず…
でも今度は激写できました


次回は走っているところを見たい〜!!

ロウズでは柴田さん&KさんがBBQグリルを購入

コンテナがもうすぐ出るのでその中に入れて出荷します




今年の春からは大活躍ですね

キャンピングワールドでは、トレーラーやキャンピングカーに必要なものはもちろん、
大して必要でもないものまでついつい買っちゃいました


デルアモではバギバギバギー。





ここではいろいろ吟味しすぎて、時間があっという間に経ってしまいました

4ウィールパーツも行きたかったのに…

気付いたら真っ暗になっていました


ホテルの近くにあるトヨタディーラーには、どデカイ鳥が!!

大きければ大きいほどいい!みたいな(笑)

バスプロショップスでは、変わったサイドバイサイドというか、
ゴルフカートのようなものが気になりました



後ろ向きに座って、あのスピードで走ったらスリルだなぁ(笑)
バギーもいいけど、ボートもね!
ってわけでこちらも気になりました


足元にペダルがあるってことは、スワン的な。。。
人力ですね

駐車場見学もなかなか楽しかったです!!



ドアかっこいい

こちらは、みんなが口々に横山さんかな?って(笑)

これだけの車大国ですから、移動中も目が離せないんです!!

昨年のSEMA SHOWで買った プレートを持つ金髪のマネキン美女

彼女たちの役割は、この人たちの代わりなんです




そろそろうちの子たちも動かしてあげようっと


今回も ですが、ロスは天気が最高に良くて 特に2日目からは30℃を超える暑さでした!!
ジリジリ痛いほどの暑さなんです


帰りの空港へ向かう途中では31℃

Tシャツ、短パン、ビーサン で余裕なんです

そして、日本に到着。。。

羽田空港を出て帰り道の御殿場を過ぎた辺りでマイナス1℃!!

この気温差は体に負担が…(笑)
日本は寒くてジンジン痛いのですね

でも今回の旅は、Kさんのキャンピングトレーラーも良いものが見つかったし、
テリックスや、バギー用のトレーラーも買うことができたので充実の旅となりました

沼津に着いてからは3時間ほど寝て、元気復活で今日1日を過ごしました

今日はご来店のお客様が多かったので、動き回ってポカポカでした

明日も朝から営業致します!!
では〜。。。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 15/02/14 | 18:11
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=13673
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。