スタッフブログ
9月のロスの話。。。後編 & NEW社用車!

先月のロスの続き です

2日目はキャンピングカーを買い付けました

そこでは今回買い付けたベガス以外にも気になるクルマが。。。
それは、ベンツ



かなりリアルに作られています

広い店内の移動用に使っているゴルフカートでした

値段交渉をしたのですが、希望価格まで下がらず断念(笑)
もう1台気になったのは、ウィネベーゴの新車!!




かわいい顔してるんだ、これがまた

でも幅がオーバーなので断念


キャンピングカーは大きければそれだけ広く使えるのですが、
日本で走って使うことを考えたらベガスのサイズがちょうど良さそうです

キャンピングカーの後は、バギー!!!


前日のSand Sports SUPER SHOW でたっぷり見たのに
また行きたくなっちゃう楽園のような場所なのです(笑)
在庫数がさらに増えて、UTV、ATVが占める割合が毎回広がっています



実際に見て触って乗って が大事ですよね

↓嬉しそう(笑)






そんな中で、今回社長がオートビジョン号として買ったのがポラリスの5人乗り!!
しかも荷台が付いていて幅広く使えるレンジャー クルー900 EPS






パワステ付なので運転もラクラク

到着が楽しみです!!

3日目は朝からサンディエゴのTOYOTAディーラーへ行きました

その帰りにガソリンスタンドに寄ったら変な形の車が


すかさず近づいてみると。。。
やっぱりそうだ!


社長が欲しがっていたデューンバギーでした

でもそこのメカニックさんの自家用車のようでしたが、お値段を聞いてみたところ
売る気がさらさらない$60000とのこと(笑)

迷うことも無くその場を後にしたのでした

この時の旅はたっぷり時間があったのでキャンピングカーもバギーも
たくさん見ることができてよかったです

最後にオマケで車窓からの風景を。。。














そして帰りがけにももう一度このおじさん


数日前にも同じ装いで自転車で旗をなびかせて走っていましたが
再び会えるとは(笑)
今回もレンタカーはシエナで大活躍でした


荷物が何かと増える旅先ではミニバンが最高です

帰りの空港は今までマクドナルドだったところが、DFSに変わっていました

反対側にあった規模と変わらないのですけどね


そして、搭乗開始時刻寸前。。。
エコノミーなのでボトルウォーターを買っておこうとショップへ行ったら大渋滞。
待ってはいられないので諦めて飛行機に乗ることにしたのですが、
チケットを出したら神様の音が


帰りはビジネスクラスにアップグレードしましたー

ラッキーでした

そして生意気にもフルフラットシートで熟睡させて頂いて帰ってきたのであります

次回の渡米は今週の金曜日の夜に出発です!!
続けてアップグレードはないと思うので、エコノミー覚悟で行ってきます!!
では。。。
【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 14/10/13 | 13:37
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=12989
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。