スタッフブログ
9月のLA〜♪

今日から3連休の方もいらっしゃるかと思いますが、
皆さん いかがお過ごしですか?
今日は、先日のロサンゼルス出張のまとめを書きたいと思います!!
羽田空港へ向かう15日(日)。。。
先月、タンドラを納車させて頂いた埼玉のI様が夕方タンドラでご来店下さいました

私はその時、お出かけ前のパニックタイムで猛ダッシュで荷物をまとめていた為
全くお逢いすることもできませんでしたが、タンドラをお預かりして初回点検や
ガラスコーティングの施工などを致しました

数日後、お引き取りの時にはお土産と、デュウ君用のおやつも持って来て下さったそうです


デュウ君はささみ巻きが大好物

I様、ありがとうございました!!
15日の夕方は、神奈川の米山様もご来店です


タンドラを手放し、元々乗っていたシルバラードを再び手に入れた米山様でしたが
この日はなんと2014年のタンドラのお話でした!!
本当にオーダーを入れてもいいのですか?と、何度も確認をしながら(笑)
そして出発をしないといけない時間になり、米山様と一緒に東名に向かったのでした


米山様のタンドラのお話の続きは見つかり次第またご報告致します

さぁさぁ、羽田空港では たくやさん&めぐみさんと合流後、数時間過ごしたら搭乗開始です!!

こんな時間ですもの、一瞬で寝てしまう自信ありです

案の定、すぐに眠りにつきましたが 起きては食べてを繰り返している間にロスに到着です

到着してもまた日曜日の夜で、また食べては寝る(笑)

そんな日の翌朝はいつものお散歩コースへ



お二人を無理に誘ったわけではありませんが一緒に歩いて下さいました。。。
が…やはりお二人はセレブなオーラが出まくっていて、離れていてもどこにいるかすぐわかる
みたいな(笑)

ちなみに私たちはこの雰囲気に馴染みまくっています

この後は、キャンピングカー見学へ!!


さすが、アメリカ。
キャンピングカーやキャンピングトレーラーも多く走っていて
道ゆく車を見ているだけでもたくさんの種類や大きさがあることを知ることができます

そんな中でも たくやさんが選ばれたのは、こちらのメルボルン29D!!

サイズ、デザイン、品質、いい感じです

チェックが終わったら、そこでちょこっとメルボルン用のお買い物

ここからお二人の爆買いストーリーが始まります!!(笑)
社長も、何度となくお客様とアメリカ旅行をしていますが、毎回口にするのは
”迷ったら買え” ですが、今回のお二人は…迷わない


じゃんじゃん いきまーす(笑)
その後、場所を移動して キャンピング用品専門店へ!!

日本にはこんなに品揃えのいいお店は無いので、まるで楽園のよう

だからこそ何でもここでゲット〜


なんと、カート3台分です!!!
帰り道に、バスプロショップへ寄り道






ここでは、社長の目を惹くものばかりでした!
夕方は、前回社長もハマってしまったオーチャードでお買い物


もちろんこちらでもお二人の爆買いは止まりません!
はい、こちらでもカート3台也〜(笑)

その他にも、大物商品は別送で

レシートの長さは1メートルを超えていたと思います(笑)
めぐみさん曰く、二人でそれぞれカートを持ったら本気モードなんですって

翌朝。。。
ホテルの近所のターゲットで時間調整も兼ねてお買い物

そしてこの日も朝からレジに 山 ができていました(笑)

もはや、お二人には普通のカートでは足りません。
これがいいかな?

いや、やっぱりこっちでしょう!!

うん。これなら安心だ

短時間でターゲットを済ませたら、たくやさんオーダーのタンドラ 1794モデルがちょうど入庫して
現車とご対面です!!


リアシートがスライドしなくなってしまったとは言うものの 足元の広さは健在でした

その後、お二人は家具屋さんへ買い出しに


その間、私たちは再びキャンピングカー見学に出かけました。
ニッサン NVやフォードベースですが、丸いラインが特徴的だったこんなクルマまで



このサイズはカッコいいですね!

でも、ちょっとトランスフォーマみたいで変身しそう(笑)
ショップの中には、社長のお宝ウィネベーゴと同じミニカーがありました


たくやさん&めぐみさんと合流したら、ペップボーイズへちょこっと。


今は、クルマにも つけま の時代のようです

それからトヨタディーラーでFR−Sを見たり乗ったり


夜は、ケビン社長も合流して朝ねぼう さんで食事です




もちろん、美味しく酔って あっという間の時間でした

最終日。。。
みんな朝寝坊することなくピシーっと早起きし、行動開始!!

荷造りの為、ホームデポでダンボールを調達しました

荷物をまとめたら、最後にもう一つ見たいところがあると 社長。

大好きなデルアモモータースポーツです

展示してあるATVをパーッと見た後、一気に的を絞った社長!


今回のお目当ては小さめのバギーだったようです

それは…
これこれ


カワサキの90ccの一人乗りです

たくやさんの流暢な英語でディスカウント交渉も成功です!!
ちょうど今回のレンタカーはエコノラインだった為、その場で積んで帰ることになりました



大きいクルマはやっぱり便利ですね!!
ちなみに、こんなかわいいバイクもありました


補助輪つき!!
隣の4ウィールパーツには、時間がなく行けませんでしたがまた次回!!

この間、めぐみさんは近くのトイザラスでお買い物

合流した時には手に大きな袋を抱えていたのは言うまでもありません


そして、ホテルもチェックアウトして空港へ向かいました。


今回はこのエコノラインで大正解でした

お買い物が得意なたくやさんたちのお荷物を運ぶのにも、バギーを積むのにも
サイコーな仕事をしてくれました(笑)
こうして短期間のロスの旅は終わり。。。
お二人のお買物ぶりに目に物見せて頂きました

迷ったら…じゃなくて、迷うことなく全部買う!! です

気持ちのいいくらいのお買い物のお姿でした

日本でも中秋の名月は美しかったですが、この日はロスの月も綺麗でした


あとは、タンドラやメルボルン、バギーなどなどが届くのを楽しみに待つばかりです!
お楽しみに〜

日本に着いて、羽田の駐車場に戻ると。。。

神奈川の横山様からのバースデープレゼントがありました!!
しかもメッセージ付き

焦らずってところが、私の性格をよくわかっていらっしゃる(笑)
横山様、素敵なサプライズありがとうございました!!
今日は、富士スピードウェイで8ビートのレースがありました


しかし、まだ レース組みが帰って来ないので詳しくはまた明日!!
では〜

【 AUTO VISION 2000 Facebook 】
【メカニックブログ!!】
【社長のツイッター!!】
[ L.A.日記 ] 13/09/21 | 19:32
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=10959
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。