スタッフブログ
前髪の思い出
昨日の午後、忙しいのはわかってはいたのですが、お休みをもらって美容院に行ってきました
いつもお世話になっているのは沼津にある『オルガンロッソ』さん。

私の高校時代の先輩のお店です
前髪切って、パーマをかけて。 リフレッシュしてきました
美容院てどうしてこんなに落ち着くんだろ。。。
リラックスできるし、自分が変身できるからワクワクもするし。
お店の雰囲気もすっごく良くて、(店内の画像が無いのが残念
)私は大好きです
店内に流れる音楽も最高の選曲で心地よくってすぐ睡魔に襲われます
そんな私、以前にも前髪を短くしていた時のこと。
アメリカへ向かう飛行機の中でのできごとです。。。
その時は3人で並んで座っていて、私は真ん中に座っていました。
離陸してから約1時間。ドリンクのサービスでキャビンアテンダントさんがにこやかに回ってきました
いつもの事ですが、みんなでビールを頼みました
「バドワイザーですか?アサヒですか?」みたいなことを聞かれて、社長は
「バドワイザー
」と答えました。そして社長のテーブルにはバドワイザーが置かれました
そして私の番。テーブルの上をキレイにして待っていたら、何?コレ??
韓国ビール??
そして隣の人には、またバドワイザー
なぜ??なぜ私だけ韓国ビールなの??Why??
謎は数秒後に解けました。
私はKoreanと間違われてたのです
韓国語で話しかけられてもワカリマセンヨ~
メガネをかけて、髪は黒いし、前髪短いし。
ア、アニョハセヨ~
うちのお客様に韓国の方がいらっしゃるので、聞いてみたら韓国の若い子たちは前髪を短く切るのが
主流だそうです
韓国にはメガネ屋さんがたくさんあるし。
そんなこともあってメガネに前髪は封印だったのですが、昨日つい切ってしまいました。
しかも年明けにアメリカのホテルでコンタクトをなくしてからまだ作っていないので
メガネ&前髪のKorean styleです
早くコンタクト作りに行こうっと

いつもお世話になっているのは沼津にある『オルガンロッソ』さん。
私の高校時代の先輩のお店です

前髪切って、パーマをかけて。 リフレッシュしてきました

美容院てどうしてこんなに落ち着くんだろ。。。
リラックスできるし、自分が変身できるからワクワクもするし。
お店の雰囲気もすっごく良くて、(店内の画像が無いのが残念


店内に流れる音楽も最高の選曲で心地よくってすぐ睡魔に襲われます

そんな私、以前にも前髪を短くしていた時のこと。
アメリカへ向かう飛行機の中でのできごとです。。。
その時は3人で並んで座っていて、私は真ん中に座っていました。
離陸してから約1時間。ドリンクのサービスでキャビンアテンダントさんがにこやかに回ってきました

いつもの事ですが、みんなでビールを頼みました

「バドワイザーですか?アサヒですか?」みたいなことを聞かれて、社長は
「バドワイザー


そして私の番。テーブルの上をキレイにして待っていたら、何?コレ??
韓国ビール??

そして隣の人には、またバドワイザー

なぜ??なぜ私だけ韓国ビールなの??Why??
謎は数秒後に解けました。
私はKoreanと間違われてたのです

韓国語で話しかけられてもワカリマセンヨ~

メガネをかけて、髪は黒いし、前髪短いし。
ア、アニョハセヨ~

うちのお客様に韓国の方がいらっしゃるので、聞いてみたら韓国の若い子たちは前髪を短く切るのが
主流だそうです

そんなこともあってメガネに前髪は封印だったのですが、昨日つい切ってしまいました。
しかも年明けにアメリカのホテルでコンタクトをなくしてからまだ作っていないので
メガネ&前髪のKorean styleです

早くコンタクト作りに行こうっと

[ ひとりごと。 ] 08/02/16 | 11:09
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=429
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。