スタッフブログ

2010年 FJクルーザー オーダー頂きました!ソルスティス到着♪

2009 ポンティアック ソルスティス


今日は、ロサンゼルスより加藤様のポンティアック ソルスティス

入庫報告がありました:balloon147:

イエローが鮮やかですね:hand02::flash02:


この、何ともいえない愛くるしい顔つき:balloon129:

素敵なデザインです:flash02:

2009 ポンティアック ソルスティス

前から横から後ろから。。。

どこから見ても油断を感じさせないこのデザインが私はとっても好きです:balloon75:

2009 ポンティアック ソルスティス






2009 ポンティアック ソルスティス
小さいように見えて、実は大きいんですよ:balloon147:

周りのアメ車たちが大きすぎるから小さく見えがちですが、ちゃんと主張しています:balloon71:


加藤様のソルスティスは次の船に乗り、11月半ば日本に到着です:note18:



アメ車も負けていられませんが、やはり人気度が高いのはUSトヨタの逆輸入車:flash02:

先日の土曜日に大川様のH2の納車準備をしている時、実はそのH2の後ろで

FJを見ながら商談中だったのです:balloon71:

2010 FJクルーザー:arwtop: ここ:note21:

そして昨日、2010年 FJクルーザーを正式にオーダー下さったのは岡部様:flash02:

ありがとうございました:balloon123:

カラーはブラックです:hand02:

FJクルーザー

                                               (イメージ)

現在は98年のビートルにお乗りの岡部様ですが、これがまた良い味出ちゃっていました:balloon71:

写真がないのが残念:balloon89:

しかし、今度はひと回りも新しい2010年のFJクルーザーです:balloon147:

旧車は旧車の良さがありますが、現代のクルマの快適さはその数倍です:hand06:

今回そんな現代のクルマ FJクルーザーの仲間が新たに増えたわけです:balloon123:


1台目は千葉の加藤様:flash02:

トヨタ FJクルーザー


2台目は一杉様:flash02:

トヨタ FJクルーザー


3台目は岩村様:flash02:

トヨタ FJクルーザー


4台目は堀様:flash02:

トヨタ FJクルーザー



そして5台目は岡部様:flash02:

岡部様がこだわられたのは、2010年モデルは馬力が239hpから258hpにアップしところ:balloon36:

そしてハイオク指定だったのがレギュラーガソリンでOKになったところです:balloon147:

FJクルーザーは外観の変化はありませんが、中身はやはり進化しています:hand02:

なので2010年モデルにこだわられたようです:balloon147:


また現車が入庫したらご報告していきます:balloon99:




今日は岩田様のシボレー タホをお預かりし、オイル交換とボディの磨きをしました:**:

シボレー タホシボレー タホ












タホはモデルチェンジしてからとても高級感がある造りになったのですが、

あまり乗られている方がいらっしゃらない:balloon63:

なので余計に希少性があって:balloon32: ですね:balloon71:




事務所ではデュウ君が、もうすぐ来るハロウィンの練習です:note18:

先日、H2の鈴岡様から頂いた カボチャ色のミッキーのバッグを首から提げ。。。


アメリカではハロウィン当日、子供達がお店を廻って店員さんに持参のバッグに

お菓子を入れてもらっている光景がありました:balloon75:

なのでデュウ君も練習中!!





 お菓子くださいな:balloon34:








デュウ君:flash02: かわいい:balloon73::heart37:




[ ] 09/10/15 | 18:09

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2721

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。