スタッフブログ

コンテナ通関♪



今日の朝一番は、東京の平野様のタンドラのガラス交換から:flash02:

8時過ぎには沼津に到着して下さって、朝早くからありがとうございます:note21:


作業はすぐに終わったのですが、ガラスのノリが乾くまで走らすことができないので

夕方まで時間を潰して頂きました:hand02:



今日はお一人なので どちらに行かれたのかと尋ねたら、千本浜にいらっしゃったそう:flash02:

タンドラに釣竿が入っていたから持って行けばよかった〜!って

釣り好きの血が騒いだようです(笑)



今日はオイル交換も致しました:note21:

昨年の忘年会の景品のオイル交換無料券をご提示ですのでサービスで:hand02:



お帰りの前には撥水コートを塗りました:flash02:

ピカピカなガラスで楽しい春を迎えられますね!!




午後は三島のM様のFJクルーザーのオイル交換を致しました:note18:



今日も愛犬のモアちゃんもご一緒です:heart37:

M様との話題はもちろんワンコについて:flash02:

 

先日ご来店下さった渡辺様とも共通の話題になり 興奮が抑えられません:note21:

ワンコってやっぱりすごいな! って改めて感じるのでした:leaf:



そしてモアちゃんは大好きなママと一緒にFJで帰って行きました:flash02:


M様からはお土産に、乃が美の高級「生」食パンを頂いてしまいました :note17:



ここから電車で一駅のところにあるのですが、後にも先にも一度しか食べたことがないので

再び頂けるとは とっても嬉しいです:heart37:

M様、ありがとうございました!!




昨日は。。。

コンテナが日本に到着したので 通関の為、朝から横浜へ行っていました:note21:



久しぶりのコンテナの通関でしたが、今回は車のパーツが多かったので

過去のように頭を悩ませる雑貨などもなく、それなりに準備をして挑んだのですが

車の通関とは点数も違うので結局2時間ほどかかってしまいました:ase01:



まだまだだなぁと思いつつも、書類を出してホッとしていたところに

X線検査の指示が・・・:moja01:

あー:ao01:

でも、仕方ない。 大黒ふ頭でコンテナの通関をやるのは初めてだし

こればかりは やらないことには進まないので:hand02:

ただ、問題は検査場にコンテナを運んで頂かないといけないので

その段取りをして、検査の時間を予約して。

土曜日(明日)には沼津へ搬入してもらう手配ができていたので

その前にX線検査をこなさないと 沼津に着かなくなってしまう〜:moja01:

そんなことを考え あれこれ段取りをして、結局今日の午前中に検査を受けらることになりました:note21:


さて、今日は11時からX線検査で立ち会わないといけないので

今日は私一人で横浜へ向かいました:note21:

11時からですが、遅れるわけにはいかないので1時間前行動で早めに出発した矢先、

東名は緊急工事で大渋滞:moja01:



80キロ規制の看板を見ながら、どうやっても出せないよね!?と心の中でツッコミながら

トロトロと進んで行ったのでした:ase01:

でも道路に大きな穴が空いていたのだから直して頂かないわけにはいかないので

焦る気持ちを抑えながらも渋滞を抜けたらダッシュ:balloon95:

10時50分に大黒に着いたので何とかセーフ!って思って検査場に行ったら

すでにコンテナを積んだトレーラーがお待ちかねでした:ase01:



しかも検査は とっくに終わっていて、私待ちだったようで

運転手さん お待たせしてごめんなさーいと叫びながら税関へ向かい手続きを。。。

 赤いコンテナがポツリ:ase01:

いつも何気なく撮っている風景ですが、実はここがX線検査場です。


そして、無事全てが完了!!

任務を果たした私は、昨日 行けなかった本牧のシーメンズクラブで ランチでもしちゃおっかな〜:heart37: なんて

思っていたのですが、社長に早く帰ってこい! と言われ(泣)

でも、ああ見えても優しい社長は近所のスーパーでちらし寿司を買ってきてくれまして

本日のランチとなりました:hand06:




と、いうわけで明日は予定通りコンテナが入ります!


ではまた明日:flash02:


[ ] 18/03/09 | 19:10

トラックバック

このエントリにトラックバックはありません

このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=20217

ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。