スタッフブログ
長崎にて タンドラ 納車致しました!!
昨日は長崎のT様にタンドラを納車させて頂きました

【ご契約時のお話はコチラ!!】
長崎への出発は、一昨日の木曜日のお昼頃。。。
その前に社長は、(明日ご紹介させて頂きますが)浜松の相澤様にタンドラを
納車させて頂く為 10時頃 先に出発致しました

社長が出発した後も、私たちはT様のタンドラの磨きなどなど最終仕上げをして
キャリアに積み込みました

あ。
社長が出発してしまって、だれがキャリアを運転するのかって?
いるんです

紹介が遅れましたが、ニューフェイスが仲間入りしてくれまして
その名も!…高野君…(笑)
偶然にもメカニックの高野君と同じ高野君なのです

メカの高野君はもう皆さんからも高野君と呼んで頂いていますので
ドライバーの高野君をなんと呼んであげたらいいのか…
ニックネーム募集中です!(笑)
話はずれてしまいましたが、ドライバーの高野君はお昼過ぎに出発致しました

そして浜松で相澤様の納車を終えた社長と合流し、二人で九州へ向かう作戦です

前回の熊本のK様の納車は社長ひとりで行きましたが、今回は二人なので心強いです。
社長もだと思いますが、二人ならば留守番の私たちも安心です。
とはいえ、走る距離は変わらない

ひたすら西へ向かって走ります。
途中で下松(くだまつ)というところで、休憩。
下松がどこなのかもわからない私がここにいますが…。
お腹がいっぱいになると眠くなってしまうので、サクッとラーメンって感じでしょうか。
運転を交代して再び走り出して次に止まったところは、関門橋!!
やっぱりここはステキですね。
そして、ついにきた!!って感じですね!!
九州へ入ると、ダブル給油

準備を整えたところで、少し仮眠。。。
でもキャリアの中ではそんなに眠れるはずもなく、すぐに動き出して
明るくなった金曜日の6時過ぎには陸運局へ到着〜!!
でも門すら開いてなくて、ようやく7時頃OPEN

もちろん一番乗りです!!
パイライトは本当にきれいなお色ですね

車庫証明をお願いした行政書士さんが偶然にもT様のご親戚だったことが先日判明して
本当に驚きました!
そのお話をしたら、T様からもこんなメールが

実は数ヶ月前に、こんな話をしていたんです…
(佐世保弁丸出しなので、わからないかも ^^;)
私:「兄ちゃん(親戚の行政書士のこと)、今度、タンドラば買うっさね〜」
兄ちゃん:「トヨタのデカかとや? 逆輸入車やろ?」
私:「そうそう、知っとる? これこれ(吉田さんのタンドラの写真を見せる)」
兄ちゃん:「うわ〜 太さ!! (標準語でデカいって意味)」
私:「かっこよかろ? っておい(俺)が作ったわけやないとけどね。
運転もし易かったし、乗り心地も良かったよ。車内も広々やし ^^」
兄ちゃん:「来たら、乗せてね。ちょっと遠出して蕎麦食いに行こうで!!」
私:「よかよ!! 車出すけん、奢ってね!!」
兄ちゃん:「よかばい!! もしかしたら、登録の時に、おいの事務所に話の来るかもね。」
まさに、その通り!!
嬉しい偶然でした

なので、登録書類の代書もお願いして、無事登録が済んだところで、
T様ご夫妻とT様のお父様も一緒に陸運局まで来て下さいました

早速、使い方の説明です

ナンバーが付いたら…
封印!!
そしたら、皆さんとタンドラ で記念撮影です

T様があーっ!と叫ばれているようですが、いったい何が起きていたのか(笑)
それにしても、仲の良いご夫婦


タンドラが届いて ご家族の皆さんがますます幸せになってくれたら嬉しいです。
以前 T様のお話をこのブログでご紹介させて頂いた後に、
自分のタンドラがブログに出て、今度はそのタンドラが手元に届くのだと
大変喜んで下さっていました

そんなT様はまさに昨日からタンドラオーナーさんです

昨日は早速メールが届きました!!
飯塚さん、前嶋さん、高野さん、NEW高野さん、
本日は、納車していただき誠にありがとうございました。
遠路はるばる1000km以上も離れたこの西の果てまで運んでくださり
大変大変感謝しております。
納車に立ち会った父も、「想像を遥かに超える大きさだった・・・」とビックリ ^^
かみさんも終始ニコニコでした ^^
実は、先日の11月24日が私達の9回目の結婚記念日でして、
まさに、AUTO VISION 2000の方々からプレゼントを頂いたような感覚です!!
今日は、合計55マイル(おおよそ81km)の『自分』の慣らし運転をしましたよ。
緊張したので、肩がこってしまいました・・・ 安全運転、安全運転。
両親も付き合ってもらって、「この車は静かやね。室内も広々でゆっくり乗れるね」と
絶賛しておりましたよ。
父曰く、「飯塚さんは、パワーがみなっぎって、力強かった。でも、もの凄く低姿勢で
見習わんばね(見習うべきだね)」と、「高野さんはよか男(色男)やね ^^」って
言ってましたよ。(高野さんとは色々話したみたいですね ^^;)
飯塚さんの名刺をコピーしてタンドラに積むようにしました。
仲間を増やすために、声をかけてきた方々やそれ以外の方々(迷惑?)
にも配って回ります!!
来週は、高速道路を運転しますので、それが終わったらオーナーズレポートを
送らせていただきます。
本当は、もっとゆっくりお話をしたかったです(涙)。
本日は、誠にありがとうございました。
T様、こちらこそありがとうございました。
そして、これからも宜しくお願い致します。
10回目の結婚記念日もこのタンドラと共に幸せに迎えて下さい

無事納車を終え、ホッとした二人ですが 長崎で休むことはせず
再び走り出しました。
そして…
カメラの中には…
正座の男性3名。
どこかで見かけたような顔ぶれ…
ん〜、言わなくてもわかりますね(笑)
そして、今朝の8時30分には沼津に帰ってきました

T様からのたくさんのお土産を大事に持って

T様からお電話で「カステラは好きですか?」 と問われて、
素直な私は、図々しくも大好きです!! と、答えてしまいまして(笑)
福砂屋のカステラが届きました〜

焼酎も、ウコンも、栄養ドリンクも たくさんたくさんありがとうございました!!
こちらでは昨日も今日もお客様が続々でしたが、明日 相澤様の納車のお話と合わせて
ご報告させて頂きます

ではまた明日ー



[ 車 ] 11/11/26 | 17:30
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=7234
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。