スタッフブログ
2011年 タンドラ オーダー!! in 神戸〜♪
昨日の社長の出張は!!
2011年 タンドラのご契約でした


それはお客様に安心して頂きたいのと、お客様の笑顔が見たい為です

昨日は、神戸の和中様


和中様からはだいぶ前からお問い合わせを頂いておりました

そして2011年モデルの情報が入り始めた頃、偶然にも再びお電話を頂きました

ご希望のものに近いものが何台か見つかったのでご案内させて頂いて
先日、良いお返事を頂きました

なので、早速 社長がご挨拶に。。。
昨日は、午前中 仕事をして
お昼頃新幹線に飛び乗った社長

ひかりなら2時間半で神戸まで
行けちゃうんですね〜

早速、駅までお迎えに来て下さった 和中様と合流できたそうです

和中様の現在の愛車はエスティマ

趣味でジェットに乗られるとのことで、現在はエスティマでけん引されているようです

昨日も少し書きましたが、タンドラに乗り換えられたらパワーの違いに驚かれるはず!!
けん引力はもちろん、ブレーキの効きにも自信があります

和中様は神戸にお住まいですが、ジェットは京都の上の方の日本海まで行って乗られるそうです

日本海は水がとっても綺麗なんですって

そんなお話も明るく爽やかにして下さったそうです

私たちも日本海で一度は乗ってみたいものですね

和中様のタンドラのボディ色はホワイト

シェルも付けちゃいますよ〜

白いシェルもお初です!! 楽しみですね〜

現在はまだ工場内で生産の途中の段階ですが、出来上がったらまた
画像をアップしていきたいと思います

ところで…
ひとつ私は心配なことが

お電話でOKのお返事を頂いた時はまだ奥様にご相談されていないとのこと

『車が届く頃までには説得できると思います!!』
え”−


でも大丈夫なのだと思います

なかなか勢いのある和中様でした

一通りお話が済むと、社長は再び新幹線へ乗り込みます

しかし、帰りはひかりがなく乗り継ぎ乗り継ぎで帰ってきたようです

新神戸〜新大阪〜名古屋〜三島〜

でも帰りは、お供がいるのでダイジョウブ

社長のお供は、その名も!!
「おつまみ道中」
コレさえあれば!!(笑)
そして20時過ぎに三島駅到着〜

和中様から頂いたお土産を大事に抱えて帰ってきました

チーズケーキプリン

チーズケーキみたいな、プリンみたいな。。。

そして…
チーズケーキ

デュウ君 そんな目したって
ダメだってば〜

和中様もよくブログを読んで下さっているそうで、
『途中の京都で下車して萩さんとプリン食べて下さい♪』

なんてお気遣いも頂いたりして

和中様、ありがとうございました

今日は。。。
たくさんのお客様にご来店頂きましたが、お久しぶりにセコイアの星谷様がお立ち寄り下さいました

お久しぶりのユラちゃんもすっかりお姉さん

せっかくなので和中様のプリンを一緒に頂きました

※ちなみに… 社長は今日の午前3時に頂いたそうです!
確かに、朝 見たら一つ減っていました(笑)
ありがとう! と、 ごちそうさま! を照れながらも言ってくれたユラちゃん

おりこうだったね

今日は、パパはQX56を見に、ユラちゃんはデュウ君を見に来て下さったそうです

その時は お客様が重なって、私はあまりお話ができなかったのですが
本当はスペイン村のお土産を届けに寄って下さったそう

皆さん、愛車で遠くまでお出かけして楽しまれているようですね

星谷様、ありがとうございましたー

高野君は高野君で、暑い中 岐阜の横田様のタンドラにナビゲーション&カメラの
取り付けを行いました

扇風機に助けられ、バッチリ取り付けが完成しました

今日は、お客様が途切れることなく賑やかな1日でした

また明日も、嬉しいご報告ができます

お楽しみにー

[ 車 ] 10/09/05 | 18:38
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4467
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。