スタッフブログ
ヘッドライトをノーマルに!

車検でお預かりしていた山梨の新田様のタンドラ&トレーラー

先日全ての作業が終わりお返しいたしました



ヘッドライトは社外品が付いていたのですが、新田様からノーマルに戻したいとご相談いただき
交換いたしました!

ノーマルこそ大人っぽくて良いと思います

しかも新品の輝き効果で全体も新しく綺麗に見えますね


トレーラーも少し修理調整を

そして米さんが洗車を手伝って下さいました!

タンドラはほとんど乗られていませんでしたが、春になったらトレーラーを引っ張って
お出かけなどなど楽しんで下さい

こちらも車検でお預かりしていた富士のW様のタンドラ



お返し直前にアンテナの土台が劣化していることに気づき、すぐに交換!
このような部品も在庫しておりますのでお気軽にお声がけ下さい!!
経年劣化する部品をこまめに変えて綺麗を保たれているのはタコマの野末さん

そんな野末さんからはデコポンが2箱も届きました



大きくて甘くて今年も変わらぬ美味しさです

さらに、実はその前にポンカン&たまみ も頂きまして、それぞれの酸味と甘みを
楽しみながら食べ比べさせていただいています


野末さんいつも本当にありがとうございます!!!
先週末。。。
たまたまフードトラックの出店のお知らせが目に入りよく見てみたら
なんとそれはキューバサンド



このブログでも何度か書いたことがありますが、映画 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を見て
憧れてキューバサンドを作っているというのです!
社長も米さんも私もこの映画は どストライクだったのですぐに行きました

この映画は音楽もいいしね


キューバサンドは一度も食べたことがないのですが、映画の通りの外はカリっと
中は熱々のお肉とチーズで美味しかったです

さらに美味しさを増すフレーズがトラックの後ろに書かれていて・・・

安心(笑)
この映画を見たらみんなも食べたくなるはず!
最近の沼津といえば、ニュースにもなっていますが、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の
”聖地”としても有名な水族館「あわしまマリンパーク」が閉園することになって
市内にはファンの皆さんが急増中!
ある日、いつも行く居酒屋さんに行こうと電話をしたら、どなたかのお誕生日会で貸切と言われ
残念...と思っていたのですが、翌朝のニュースを見てびっくり!
それはそのアニメの中の松浦果南さんというキャラクターの誕生日だったのです!

沼津駅の中にもこのような等身大のパネルがあって、沼津っていつの間にか
アニメの街になっていたのだなぁと。。。


沼津のソウルフードの のっぽパン もこんなパッケージに・・・
変わっちまったなぁ。


そうはいっても沼津は暖かくて公園には河津桜が咲き、ウグイスも遊びに来るような
自然が豊かなところです

ではでは

[ 車 ] 24/02/14 | 16:06
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=28471
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。