スタッフブログ
2009 セマショー 総集編!! Part4
こんなところで、のんびりお茶でも飲みながらまったりしたい。。。
と、思いながらもSEMA中はそんな余裕のよの字もありません

まだまだ続きます! 2009 セマショー 総集編!!
ここはサイオンのブース

今年も気合の入った3車種がズラリ

ところで、セマショーは車のショーと思いがちですが、パーツのショーです

気になるあんなパーツやこんなパーツも発売前のものを見ることができたりと何かと勉強になります

今年のセマショーは『POWERED BY FORD』

そんなフォードを覗いてみると。。。
少し前から気になっていたクルマ


乗ってみたいなぁ

HOT RODもよく似合うアメリカですが、アメリカの人は車の絵の服をよく着ているんだよな〜と思って
何気なく撮ってみたら、あ!このクルマだ

ほんの数分前に気付きましたが、良い写真が撮れてよかったです

こちらはホンダのブース

この日本の軽自動車サイズのN600は日本ではN360しか存在しません

輸出用に600ccを作りアメリカで発売されたようです

という知識まである社長です

こんなF1カーの展示も!ミニカーの。。。 このヘルメットはカナーンかな?(笑)

有名なインディレーサー ”マルコアンドレッティ”の姿も発見

男前ですね〜

外の喫煙所でもこんなファンキーな男前を発見!!
フー


せっかくなのでK君と記念撮影

敷地内ではテストドライブのコースもありました

そこで見入っていると、デルアモのシャツを着たK君に話しかけてくる若者

アメリカの人はみんなフレンドリーですね

なのでこちらでも記念撮影

あれ? K君 得意の腰に手を回してないじゃん?
あんなに女の子たちにはお触りしていたのに(笑)
私は今でもあの時のK君のセリフが忘れられません

女の子と写真を撮る時…
『手のひらに全神経を集中させてた

そんなことを誇らしげに話していたK君でした

これにて一眼レフカメラの1日目の画像はほぼ終了!
歩き疲れた帰り道は、ラスベガスのメインストリートの風景を車内から眺めるだけ…
一歩も降り立つこともなく

今回のラスベガスではホテルで毎日のように行われているシルクドソレイユなどの
ショーを見ることもせず、ホテルから遊びに出ることもなく純粋にセマショーだけを堪能しました

こってり疲れていたので、遊びに行く元気もなかったというのが正直なところですが

日本の今日。。。
雨です

タンドラ TRDオフロードパッケージも入庫していますが雨で手が付けられません

長〜いロングベッドもございます

長すぎて前からは枠に入りきらないので
撮りませんでしたが

お天気が回復したら改めてご紹介致します

ではまた明日ー

[ 車 ] 09/11/11 | 18:50
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2839
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。