スタッフブログ
F350 デューリー♪

カクカクシカジカで米さんから1999年のF350を受け継ぐことになりましたー!!
社長の1997年とは顔も違くて新鮮ですね

グレードもラリアットなので装備も良い〜

とりあえず、うちへ嫁いできたということは・・・
働いてもらいまっせー!(笑)

早速、トラックラックが付けられ働くクルマ仕様になりました

99F350の初仕事は、東京へ部品の引き取りです


アメリカからの貨物が到着したのですが、長ものがあるので
チャーター便での配達になるとか

ですが、それを待つよりも取りに行った方が早いので、
早速トラックラックの出番が来たというわけです

これさえあれば4mほどのパネルも余裕です


その他の3箱も荷台に積めるし、ピックアップはやっぱり便利ですね!!
社長も我が子として迎えるからには、いろいろ外装パーツの見積りを取っていました

今後どこか変身するのかな?

でも、今すぐできることはBOX磨き!
やりがいを感じているようです


そうそう、先日のアメリカで仕入れてきた小物たちを紹介するのを忘れていましたー

全て税込!










こんなものもあります!
シンプソンのヘルメットドライヤー



グローブもシューズも乾かせます

レーシングギアつながりで。。。
2週間前のSUPER GT で100戦目にしてみごと優勝という快挙を成し遂げた
吉本大樹選手の 60号車 LMcorsa のダイジェストムービーがアップされていました!!
20分ほどあるのですが、ここに全てが詰まっています

最後の追い上げは速すぎて生放送ではノーマーク状態だったので
ほとんど映らなかったのですが、このムービーには車載カメラの映像がバッチリあって
吉本さんが1台ずつ丁寧に抜き去るシーンがしっかりと映っています

テレビで見た方も、見られなかった方も、ぜひご覧下さい!
男女問わず、これから吉本さんを見る目が変わっちゃうと思います

社長は、” また好きになっちゃった

今週末は宮城県の菅生でラウンド7です!
吉本さん、101戦目も優勝狙って頑張って下さい

ではまた!!
[ 車 ] 19/09/20 | 18:35
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=23420
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。