スタッフブログ
ワイルドウッド ダブル納車です!!

本日、神奈川のN様と 東京のH様にキャンピングトレーラーのワイルドウッドを
それぞれ納車させて頂きました

オーダー時のお話はこちら!!

ワイルドウッドも今週の月曜日にシエナ&F350と一緒に通関を済ませておいて
置き場に行ってみると お揃いの2台がありました ありました


何しろ全く同じものなので車台番号も1番違いという仲良しさです

1台ずつ撮ってもどちらがどちらかわからないですね





今日の助っ人は。。。
IGBさんこと群馬の五十嵐さんにお願いしました


皆さんもご存知の通りIGBさんもタンドラと巨大なトイホーラーをお持ちですのでけん引もスペシャリスト

私のけん引免許はなかなか出番が来ないな〜と思いつつ、来るわけがないとも思っています(笑)
そんなことはさておき!!
今日は大黒ふ頭で待ち合わせ、搬出したら そのまま千葉県へお届けという流れです



間近で見ると もちろん見上げるほどの大きさなのですが、
いざ こうやってみると、さらに大きくて驚きますね


2台共同じ場所へ置かれるので、1台運んだら再び横浜へ戻って もう1台

最初は道に迷ったりもしたそうですが、IGBさんの腕前でクリアです


そして2台目も出発

まさに動く家ですね〜!


料金所も通れます

こんなに大きくてもナンバーが付けられるサイズなのです

ご指定の場所ではN様もH様もお待ちかねでした



すでに整地や電気工事なども済まされていて、準備はOK

そこへピタリと配置させて頂きました



2台並ぶとトレーラーのディーラーかと思ってしまいますね

しかーし!
N様の使い方は お嬢様のテニスの練習の合間の休憩室です


羨ましい限りです

H様はというと、趣味のサーフィンの時に使われるそうで、そこはまさに大人の秘密基地!!

トレーラーは発想次第で いろいろな使い方ができる優れものなのです

何よりもお友達同士お揃いのトレーラーを置かれるというのは本当に素敵

なかなか真似のできないことです


N様も、H様も新たなトレーラーライフをぜひお楽しみ下さい!!
ちなみに、東京でタンドラ&クリッパーをお持ちのH様とお二方は
共通のお知り合いだそうで、また輪が広がって嬉しく思います

あー、トレーラーを見ていたらキャンプに行きたくなってきたな〜

今日は高野君も早朝から出張でバタバタでした。。。

朝焼けはこんなに綺麗だったのに、日中は冷たい雨

でも、夕方には沼津は雨が止み 虹も見られましたよ


さて、明日もフル稼働!
頑張っていきましょう!!
ではまた

[ 車 ] 18/11/09 | 20:07
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=21743
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。