スタッフブログ
タンドラ 北海道へ!!

一昨日、北海道のM様のタンドラ クルーマックスを出荷させて頂きました

フェリーは茨城県の大洗から出港です!!


こちらのフェリー、”さんふらわあ” で18時間ほどの海の旅。。。
そして、昨日の午後 無事到着したそうです!!

M様はお忙しくてすぐに引き取りには行けないとのことでしたが、
やはり楽しみだったと、時間を作って苫小牧港まで向かって下さったようで
昨日のうちにお引取り頂きました

それから早速、タンドラに乗ってご自宅まで。。。

ぜひタンドラのパワーを北海道の地で楽しんで下さい!!
マーベリックも大草原で活躍させていただけると嬉しいです!!
今日は。。。
大阪の安住様ご夫妻がタンドラのお引取りでご来店下さいました

先日、広島帰りにピックアップさせて頂いて車検やポリマーなどの作業を進めて参りました



夏休みに入っても社長は一人で連日磨き続け、タンドラはピカピカに

タイヤもしっかり洗えばホワイトレターがくっきりと出て全体的にも綺麗に見えます!


マフラーもタイコまで磨きました

見えないところですが、綺麗になると気持ち良いですね



というわけで、普段はお忙しくて洗車もできないぺぺさんですが、
ピッカピカになったら、今まで忘れかけていた傷がくっきりと目立つようになってしまったと(笑)

また大事に乗ってあげて下さい

ペペさん&きょーこさんにはお久しぶりにお会いしたのですが、
いつでも全開なトークが本当に好き

きょーこ節が炸裂で笑いすぎてお腹が痛いです


お土産もたくさん頂いていました

大阪の基本のたこ焼きは、”大阪出るとき連れてって〜♪” がキャッチフレーズ

さらに、二度づけ禁止の串揚げ、大阪弁靴下&ユンケル


いつもお気遣いありがとうございます!!

トークが面白すぎて帰ってほしくないほどでしたが、愛犬のカイル君がお留守番ということで
今日のうちに大阪へ。。。

次回は伊豆へダイビングツアーをお願い致します!!
ペペさんの指導のもとトライしてみたいです


またお会いできる日を楽しみにしています

午前中は、三島の野上様が昨日お預かりしたタンドタのお引取りでご来店



ミラーもすっかり元通り

この夏もまだまだレギュラーキャブは大活躍です!!

午後は、富士の鈴木様がラムでご来店下さいました


沼津で結婚式があったそうで その帰りに寄って下さいました

なのでピシッとスーツ姿で


スーツでラムトラックとは かっこよすぎですね!!
こちらは、兵庫の上岡さんから届いたお写真



タンドラに荷物を積み込んでキャンプへ出かけたようです

家族5人分+バロン君の荷物を考えたらやっぱりシェルは大正解ですね





今日は奥様のお誕生日

おめでとうございまーす

楽しいバースデーをお過ごし下さい

お誕生日といえば!!
昨日の夜はエクスペディションの湯山さんがご来店


キャンプでお借りしていたお鍋などなどをお返ししたのですが、昨日は湯山さんのお誕生日!
せっかくなので一緒に食事に行きました


お店はスペイン料理!
サングリアで乾杯しました


しかし、なぜここにしたかと言いますと・・・
ここはパエリアなどなどキャンプでも再現してみたいメニューが豊富にあるから


湯山さんにはしっかり味わって頂いて次回のキャンプに期待というわけです!
こちらは海老のカタラン風


『 こんなの作れたら、ほっとかないよ! 俺が

女の子に言われたいセリフなのに、俺なの〜!?
でも湯山さんはしっかりクックパッドをすぐにチェック

次回が楽しみでなりません!
その他のお料理も美味しくてすっかり写真は忘れていましたが、
そんなことよりも、食後にはサプライズデザートが登場ですよ


ろうそくと花火に火をつけてもらって・・
湯〜さんは ろうそくなんて何年ぶりだろう!と、喜んでもらえたと思います



おめでとうございまーす!!
またこの1年も楽しいことがいっぱい起きますように

そして海老のカタラン風も上手にできますように

ではではまた〜

[ 車 ] 18/08/19 | 17:35
トラックバック
次のURLをこのアイテムのトラックバックに使ってください。
http://www.autovision.jp/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=21256
ここをクリックするとトラックバックを手動で送信するためのフォームを表示します。